人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)
豆子
No.DMS22002

引上場所

帯広保健所

保護日

2022年05月02日

種類・特徴

ミックス

性別

メス

毛色・毛種

茶・並毛

年齢

2022年5月時点で推定8-10歳

体重

2022年5月時点で7.9㎏

その他ワクチンなど

混合ワクチン/フィラリア(-)/健康診断/マイクロチップ/畜犬登録

5月2日(月)、帯広保健所より緊急引き取りしましたが、
豆子は、高齢の飼い主の入院により4月27日に放棄され、
状況から相当長い期間散歩もさせてもらえず、狭いケージ等に入れらたまま、
自由に動けない状態で年単位での相当長い時間過ごしていたのではと想像されました。
必死に立ち上がろうと後肢を動かすも、関節の固まりや筋肉が落ちて立ち上がれることもできず、
前肢の先の関節が、固まり前足で地面を踏むことができませんでした。
明らかにネグレクトによる飼育でした。

毎日スタッフが連れて帰り、足をマッサージして血行を良くしてリハビリを続けたところ
今ではオスワリも出来て少しずつ歩けるようになり、HPで豆子を気にかけてくださっていた方がお声掛けくださり、この度の卒業となりました!

新しいお名前はつむぎちゃんです。つむぎちゃん、いつまでも幸せにね!

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店