人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)
DMS14115
仮名
姫子
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2022年4月時点で13.45kg
年齢
2022年4月時点で推定8-10歳
毛色・毛種
茶白・並毛
ワクチン
混合ワクチン/健康診断/フィラリア(-)/避妊済/マイクロチップ/畜犬登録/狂犬病予防注射
旅立った日
2023年02月13日死亡

2月13日、姫子が虹の橋へと旅立ちました…。
姫子は石狩市厚田区嶺泊で捕獲され、2014年に当会で引き取りした享年9~11歳になる女の子でした。
当時は、石狩市厚田区嶺泊は半野良の犬が次々と捕獲され石狩保健所に収容されていた頃で姫子もその中の1頭でした。
引き取り当時は、全く人に慣れておらず、臆病で警戒心も強く、運動場に出す時も自力で歩けないので、クレートに入れて運んでいました。
暫くは爪切りや診察の時は歯をカチカチ鳴らしながら噛もうとしたり、急に触るとびっくりして口が出る事はありましたが、会での生活も8年経ち、人にすり寄って「撫でて~掻いて~」と甘えたり、人のそばでも爆睡できるようになるまで成長しました。
今月2月10日の朝、犬舎に入った時は元気に吠えていたのですが、ゴハンを配る時には伏せて元気がなくなっていました。
いつもならガツガツと食べるゴハンも全く食べず、後ろ足にも力が入らないのか上手く立てなくなっていました。
病院へ行き診ていただいたところ心雑音があり、原因は心臓ではないかとのことで、薬をいただいて事務所の部屋に移動し様子を看ることにしました。
その後、歩けるようにはなったものの、食欲は相変わらずなく、足の運びもおかしいので13日に再度病院へ行き検査をしていただきました。
結果は、まさかの肺癌とのこと…。肺の炎症で心臓が圧迫され不整脈を起こしていたようでした。
レントゲンを見た感じでは手術で取り出せるかもしれないとのことで、藁をもすがる気持ちで大学病院に予約を入れていただき、翌日受診予定でしたが、残念ながら夕方に力尽きてしまいました…。
苦しかったと思うのですが、そんな素振りも見せず、ギリギリまで食べ、外を歩き日常生活を送っていました。
これまでもいろんな病気になっても頑張っていたので、気持ちが強い子だったのだと思います。
姫子、お家を見つけてあげられなくてごめんね…。
皆さまと姫子の冥福をお祈りしたいと思います…。

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店