2023年2月20日、留萌振興局の案件で多頭飼育現場から引き取りしました。
シジミは飼い主自宅の敷地内にあるD型ハウスで飼育されていましたが、ハウス内には大量の排せつ物と廃材、割れたガラスなどが散乱する劣悪な環境でした。
シジミはお腹が大きかったので妊娠の疑いがあったため、優先的に引き取りしましたが、保護した翌日、かかりつけの動物病院で診察したところ、出血もしていたので流産の可能性が考えられました。
また、血液検査の結果は貧血気味で、栄養状態が悪かったことが原因と思われました。
現在は食欲もあり、元気に過ごしています。
シジミは好奇心旺盛で元気いっぱいの女の子です。
少しだけ怖がりさんなところがあり、落ち着きがないところはありますが、いまのところどこを触っても怒ることはなく、攻撃性もなく可愛いらしい子です♡
部屋に入るとしっぽをフリフリ振って喜んでくれ、慣れてくると大人しく抱っこもさせてくれます♡
お散歩は練習を始めた頃はリードをつけて歩くとプチパニックになることはありましたが
何度か練習を重ね、お散歩=楽しいと思ってくれるようになりました♬
また、慣れないハーネスをつけるのも最初は嫌がっていましたが、少しずつ慣れてきてくれて
少し落ち着きはありませんが、つけ外しもさせてくれるようになりました。
まだ慣れない場所や見慣れないものには怖がることがあるので逸走事故には注意が必要です。
若く動きも早く瞬発力もあるので、部屋の出入りの際もすり抜けようとすることがあり、脱走にも十分に注意が必要です。
ゆっくりシジミと向き合っていただければ信頼関係も築いていける子だと思います!
少しでも信頼関係を築いていただくためにも何度か通っていただく必要はあります。
神経質な一面も見られるため、落ち着いたご家族構成・飼育環境が向いています。
まだ若いので運動もたくさんしていただけてしつけも行ってくださる方との出会いを待っています✿
ぜひ、元気いっぱいの可愛いシジミに会いにいらしてください♪
************************************
***当会での様子は下記のレポートをご覧ください***
◆ シジミが飼い主さん募集になりました🐕🌸 2023.04.22
************************************
面会・譲渡については以下のページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html