こんにちは。お世話になっております。さんまが我が家の一員になって3ヶ月が経ちました。さんまですが、前回報告頃より、真菌、...
しっぽの会の皆様、明けましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願い申し上げます🙇ココアとムタも無事、ひとつ歳をとりま...
れん(ルシア)君とりん(マリン)ちゃんが我が家にやってきて3週間が経ちました。りんは最初の数日はちゅーるも食べず全く動い...
最近のメリーは、病院の通院も落ち着き3ヶ月に一度見せに行く感じです。人間の言葉を理解している感じがすごくみられるようにな...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
陽菜(ひな)ちゃん
2024月05月卒業
陽菜を家族として迎え、あっという間に 3 週間が経ちました。毎日「なんて可愛い子がうちにいるんだろう!」と新鮮で幸せな気持ちになる一方で、なんだかずっと前から一緒に過ごしてきたかのような不思議な感覚でいます。先日、「初めまして」のご挨拶とフィラリアの薬処方のため、近くの動物病院へ行ってきました。体重は 4.0 キロ。心音に雑音や異常はなく、足の筋肉は薄いものの「散歩好きなら、引き続き毎日歩くといいね!」とのことでした。問題は歯の歯石蓄積かと思いますが、治療のタイミング等はこれから獣医さんと相談しながらになると思います。お迎えしてから 1 週間くらいはトイレの失敗続きでどうなることかと思いましたが、最近
はオシッコはちゃんとトイレシートでしてくれるようになりました。もともと人懐こいので、私や夫にはぶんぶんとしっぽを振って甘えてくれます。甘えられると私も嬉しくてついモフモフしてしまい、在宅ワークや家事が捗らない日々です(笑)。犬や子どもが苦手なのは変わらず、娘との距離感がこれから少しずつ縮まるといいなと思っています。気になる点を挙げるとしたら、食事のこと。うちに来て数日は、朝晩のごはんをあげると一瞬で食べきってしまっていたのですが、最近は食べムラ?が出てきたのか、朝ご飯が夕方まで残っていることがあります(早めに下げたり、家族の食事前にあげたり、食事後にあげたり、いろいろ試してみているのですが。何か「こうした方がいい」などあればアドバイスいただけると嬉しいです……!)。せっかくしっぽの会でダイエットを頑張ったので、適正体重を維持しつつ、健康に過ごしてもらえるよう試行錯誤していきたいです。まだまだ陽菜との生活は始まったばかりですが、陽菜が私たち家族を毎日笑顔にしてくれるように、私たち家族も陽菜を幸せにしていきたいと思います。また「しっぽの会」さんにも顔を出したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
トイレは覚えるまで大変ですよね(^_^;)覚えてくれたようで良かったです(^^)
いろいろ試行錯誤で大変かもしれませんが、これからも毎日もふもふ陽菜ちゃんに癒されてください(*^^*)
またお会いできるのを楽しみにしております♥
いつでも遊びに来てくださいね♪
ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
また2~3ヵ月後のご報告お待ちしております♬
- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008