人と動物が幸せに共生する社会を目指して
家での様子はあまり1か月前と変わらないですが、ドックランで遊ばせるとき明らかに以前と違うのが、私たちの後ろをちょこちょこ...
【夫より】 3カ月が経ちましたが、ベルデが何を考えているのかは、今もよくわかりません。わかるのは、のんびりマイペースで...
こんにちは。お世話になっております。さんまが我が家の一員になって3ヶ月が経ちました。さんまですが、前回報告頃より、真菌、...
しっぽの会の皆様、明けましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願い申し上げます🙇ココアとムタも無事、ひとつ歳をとりま...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)

レラちゃん(旧:月美)

2024年07月卒業
レラ(旧 月美)が家族になって4ヶ月が過ぎました! ★誰かが帰宅すれば短~いシッポをブンブン振り、喜びを全身で表現します。嬉しすぎて抱っこしてる腕から落ちそうになることも。 ★お家から外に一歩出た途端吠えます。移動後、車から降りたらまず吠えます。慣れてるはずの病院はずっと吠えます…。 ただ抱っこから降ろした瞬間ピタッと止まります。(笑)日常と違う空間、空気にもの凄く敏感です。でもお出かけ用キャリーを出してきたら自分から入ろうとするお外大好きなビビりちゃんです。 ★投薬の量が減り、夜だけになりました。食事に薬を混ぜるのですが、必ず薬から口にするお利口レラ。たまに朝食の時「あれ?ママ忘れてない?」という顔をされます。3ヶ月の報告を…と思っていた頃、左前脚の傷が悪化、そこへきて血便が出てしまい看病や通院に追われていました。当のレラは多少ぐったりしていたものの食欲は落ちず、そのたくましさに、くよくよしてる場合じゃないよ!と教えられた感じです。また、自力での行動範囲は1m四方程だったのが、最近少し広がってきて家族を驚かせてくれます。小さい身体で本当にいろんなことを教えてくれる可愛くて大切な存在です。寒い日が続くようになりましたね。多忙な日々かとは存じますが、皆さまどうかご自愛ください。
レラちゃんの可愛いお写真にご報告ありがとうございます♬.*゚ 時間をかけてケアして下さり前脚の傷が良くなってきた矢先にまた悪化してしまったんですね💦 会で悪化した時は元気も食欲なくなった時もありましたが食欲は落ちずレラちゃん頑張ってくれましたね◡̈*.。 中々薬の投薬量が安定せず大変なことも沢山あったと思いますが量も安定し回数も減って良かったです(^^) 飼い主さまを守るため吠える臨戦態勢が素晴らしいです(*´艸`) 吠えるレラちゃんのONとOFFの差に思わず笑ってしまいました◡̈*.。 レラちゃんとの初めての冬が来ますがこれからも沢山素敵な経験、思い出をつくってくださいね♬.*゚
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況

(動物愛護管理行政事務提要より作成)

負傷動物

R4年度負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。