チャナを迎えて今日でちょうど1年になりますので、ご報告です。
めっちゃ元気に遊びまわってます!テンションが上がりすぎて...
2週間程が経ちましたので経過報告させていただきたくご連絡いたしました!以前相談させていただいたご飯ですが、その後朝夜共に...
今年1月14日神奈川どうぶつ救命救急センターにて「痴呆症突発性前庭障害」と診断されました。症状は突然吠えグルグル周り痙攣...
お家にもだいぶ慣れてきたようで、もともと活発なはなちゃんでしたが、ますます知識も付いてきたようで活発さが増しております(...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

ポン吉ちゃん

2025年01月卒業
皆さまこんにちは。ポン吉くんをお迎えしてから2週間が経ちましたので、最近の様子をお知らせします。
ポンちゃんは家に来てからさらに甘えん坊になり、寂しがり屋にもなりました。皆さまのおかげで大好きになったナデナデ、今も「なでてー」と手でアピールしてくれます。とてもかわいいので、つい時間を忘れてなでてしまいます。2日目以降は「お腹をなでてー」と仰向けにもなって、なでられながら眠ってしまうくらいリラックスしているので、飼い主として認めてくれたのかなと、嬉しい気持ちです。レスキュー隊のように目立つと評判の(?)ハーネスはまだ好きになれないようですが、散歩は好きなようで、私たちが散歩に行く準備をしていると、しっぽを振りながらついてきます。新しい土地での散歩コースも、クン活をしながら楽しんでいるように見えます。長めの散歩をしていると、「帰りたい」「飽きた」と言っているのか、座り込んで抗議したり、なでて欲しいとアピールすることがあるので、ポンちゃんの様子や状況に合わせて散歩しています。食欲については、フードを食べない時が徐々に増え、お湯をかける・違う種類のフードを混ぜるなど、アドバイスいただいたアレンジをすることで完食しています。少し心配なことは、夜中に遠吠えをするようになったことです。たくさん歩いて体を動かした日でも遠吠えをするので、体力が余って寝れないからではなく、寂しいからなのかなと思います。今までは他の子と一緒に大勢で寝ていたのですから、無理もありません。今は私たちもポンちゃんの近くで寝ることで少し落ち着いてくれています。最近のポンちゃんはこのような様子で、甘えん坊の寂しがり屋です。面会の時とは違った一面も見せてくれるようになり、嬉しさと不安がありますが、きっとそれはポンちゃんも同じだと思います。少しずつポンちゃんのことを知って、ポンちゃんに私たちのことを知ってもらって、みんなで幸せに過ごせるように日々過ごしていきたいです。時々しっぽの会に遊びに行かせていただこうと思っています。その際は、今までのようにポンちゃんの大好きなナデナデをしていただけたら嬉しいです。ではまた、3ヶ月後に様子をお知らせします。
ポン吉ちゃんの可愛いご報告とお写真いただきまして、ありがとうございます♡
お家にも馴染んできているようで嬉しいです💕
お腹触ってもらえてご満悦の表情していますね(*^-^*)
かわいいです♥またお会いできるのを楽しみにしております☆彡
3ヶ月後のご報告もお待ちしております♬

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008