ノアちゃんとの生活は、穏やかに緩やかに、のんびり静かに始まりました。
日常の様子から、やっぱりもうシニアなのねと切なく...
トットが我が家に来て3ヶ月が過ぎました。毎日よく寝て、よく食べて、よく遊んでいます。
普段は好きなところで過ごし、遊ん...
2012年4月にしっぽの会から縁合って、家に来てくれた、ルーク(旧姓クルミ)が6月3日に虹の橋に旅立ちました。彼女の後半...
報告が遅れてすみません。チャオとライナが来て3ヶ月が経ちました。
相変わらず2匹は仲良しで毎日元気に追いかけっこをして...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

マルコちゃん(旧:ヒューマ)&オルソちゃん(旧:ボノム)

2014年12月&2021年08月卒業
しっぽの会の皆様、いつもお世話になっております。マルコは昨年12月にうちの子記念10周年を迎え12歳になり、オルソは2月で5歳になりました。オルソのマルコ愛は2021年8月以来変わらず今も2頭仲良く暮らしております。マルコはシニア期に入り耳が少し遠くなった感じはありますが散歩もドッグランも元気に楽しんでおります。オルソはお散歩準備の間は歴代ワンコの誰よりも激しくはしゃぐのですが、外に出るとすぐにお家に帰りたくなってしまうのが困りどころ。雪の上を転がり楽しむマルコとその様子を「早く終わらないかな…」とお座りして眺めているオルソ、年齢が逆のようです(笑)写真は自宅前でワンプロをするふたりです。シニアのマルコですが若いオルソに負けていません(笑)ふたり仲良しの様子は幸せそのもので、マルコとオルソを引き合わせてくれたしっぽの会の皆様に感謝です。しっぽの会で飼い主さんを待っているワンニャン達にも良い出会いがありますよう願っております。(オルソのノーリードの写真はドッグランでのものです。)
マルコちゃんは変わらず若々しく12歳には全く見えませんね(*´艸`)
オルソちゃんと年齢は変わらないように見えますが、マルコちゃんはやっぱりオルソちゃんにとって頼れるお兄ちゃんで出会った頃から変わらずマルコちゃんは可愛い弟ですね(*^^*)
日々ドックランで仲間と走ったり、2頭でワンプロで遊んだり、変わらずマルコちゃんもオルソちゃんもガッチリむきむきボディが素晴らしいです◡̈*.。
オルソちゃん、いざお散歩に行くと帰りたがるけどマルコお兄ちゃんと飼い主さまとのお散歩は大好きなんですね♬.*゚
またご報告頂けたら嬉しいです(^^)

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008