コラッタがうちの子になって今日で丸3か月ですが、なんだかもう何年も前から一緒に暮らしているような気がします。おかげ様でコ...
レアさんをお迎えして1ヶ月ちょっとが経ちました!
家にきた初日は最初ゲージに入れていましたが、出たそうにずっとニャーニ...
しっぽの会のみなさま、ご無沙汰しております。2008年12月にわが家に迎えたゆき(旧:幸)が5月12日に息を引き取りまし...
こんにちは!ピンピがお家に来てくれてから3か月が経ちました。
回虫と膀胱炎が発覚し一時病院通いになりましたが尿ケア用の...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

はなちゃん(旧:華)

2025年02月卒業
はなちゃんをお迎えしてから3ヶ月が過ぎました。お迎え時は8kgほどだった体重も増えて12.6kgまで成長しました。はじめはゲージに入ると「出してくれ」と言わんばかりに鳴いていたのに今では眠くなると自らゲージに入って寝ています。それだけゲージの中が居心地がよく安心できる場所だとわかってきたようです(笑)また、いろんな公園にも行ってみたりと車に乗るのも怖がって震えていましたが以前に比べると震えも少なくなり、「楽しい場所に行けるかも、、、」とわかってきているように思います。散歩や公園に行った際も他のワンちゃんや人にも興味津々でじーとみたり近づいてご挨拶してみたり、、、犬同士でにおいをかぎあって上手にご挨拶できる場面もあったりで社交的なのかなと思っています。吠えられる事はあっても外では、はなちゃんから吠える事はほとんどありません。意外と犬付き合いが上手なのかもしれないです(笑)ご飯もモリモリ食べますが以前ほどご飯を見て飛びついてきたりはなくなり落ち着いてきました。でも飼い主がご飯を食べていると何を食べているのかチェックしにいます(笑)主人の家族や私(妻)の家族にも会い今では慣れて家族を見つけるとしっぽフリフリで飛びついてきたりお腹なでてーとゴロンとしたり時々甘噛みもしたり、、、でもそんなところもまた子犬らしくてかわいいです♡ありがたい事に兄弟犬のご家族の方とも連絡を取り合い月に一回ほどですがワンちゃん同士のコミュニケーションを取ったりしながら遊ばせてもらい、その時はいつもと違った一面が見られてうれしいです。今後も飼い主ともども続けてお会いできたら良いなと思っています。一歳になるまでにいろんな人やワンちゃんに出会ってはなちゃんの大事な社会化期が今後の犬生に役立てて行けるようになればいいなと思います。
はなちゃん、すっかり大きくなりましたね(#^^#)
いろんな表情のお写真がたくさんあって可愛いですね♡癒されます~♥
これからも飼い主さまといろんな経験をして成長していってほしいですね♬
はなちゃんの成長が私たちも楽しみです💕
可愛いお写真たくさんいただきありがとうございました♡
またのご報告もお待ちしております♬

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008