人と動物が幸せに共生する社会を目指して
我が家に来てからちょうど2週間です。初日と2日目はかなり警戒心が強かったですが、3日目からごばんもしっかり食べるようにな...
しっぽの会の皆さんお久しぶりです。いばらを引き取って3週間が経ちました。お迎え当初しっぽの会のスタッフさんに持ち運び用の...
しっぽの会の皆様、お世話になっております。 12月にシェリーをお迎えして6ヶ月が経ちますのでご報告のご連絡です。 そ...
ノアちゃんとの生活は、穏やかに緩やかに、のんびり静かに始まりました。 日常の様子から、やっぱりもうシニアなのねと切なく...
トットが我が家に来て3ヶ月が過ぎました。毎日よく寝て、よく食べて、よく遊んでいます。 普段は好きなところで過ごし、遊ん...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

チャオちゃん&ライナちゃん

2025年02月卒業
報告が遅れてすみません。チャオとライナが来て3ヶ月が経ちました。 相変わらず2匹は仲良しで毎日元気に追いかけっこをしています。 最近チャオは鳥に興味を示し、窓から見える鳥を目で追いかけています。チャオは相変わらず人が大好きですが気づくとお気に入りの場所で寝ていたりと猫らしくマイペースに過ごしています🐈 ライナは家族全員に慣れて自分から尻尾を近づけてスリスリとしてきてくれるようになりました💕意外とチャオよりも甘えん坊さんで常に人の近くにいます。遊ぶことも大好きで人間にもチャオにも構って欲しいアピールをしてきます。 チャオはマイペースなので少し迷惑そうにしていることもあります😂 2匹とも心を開いてくれて家族みんな毎日とても癒されています。先住猫が亡くなってから笑顔が減っていましたが、チャオとライナが来てくれてからは笑って過ごせる日々が増えました😊 2匹とも食欲旺盛でご飯をしっかり食べて元気に暮らしていますが、5月末に回虫が便と嘔吐物から見つかりました。動物病院から薬をもらって内服しています。 1回目の内服は済み、便に回虫が排出されているのを確認しました!あと2回の内服もしっかりと服用ししっかりと駆除できたら良いなと思っています。 写真のチャオとライナの首輪は地下歩行空間でしっぽの会さんが主催していたフォトコンテストの際に売られていた首輪です。2匹にとても似合っていて飼い主達は喜んでいたのですが、チャオとライナは中々慣れずすぐに外してしまいました🥲 ストレスにならない程度にまたチャレンジしてみようと思います🙂
チャオちゃん&ライナちゃんの3ヶ月後のご報告ありがとうございます(^^) 変わらず仲良く過ごしていて嬉しいです(*^^*) すっかり慣れて2頭ともご家族にあまえてるんですね♡ 回虫がでてしまいましたか💦 駆虫していただきありがとうございますm(_ _)m 首輪のご購入ありがとうございます(*^^*) 首輪は嫌がる子はなかなか難しいですよね^^; ダイソーで売っているシュシュ等で首輪の練習をする場合もあるそうですよ♪ 次回のご報告も楽しみにお待ちしております♪
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 つながる募金 しっぽオンラインショップ Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況

(動物愛護管理行政事務提要より作成)

負傷動物

R4年度負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。