9月にマオをうちのことして迎え入れてから既に一年経ちましたが、あっという間だった気がします。体重は4kgになりましたが、...
しっぽの会の皆様いつもお世話になってます。碧君の3ヶ月報告です、遅くなりまして大変申し訳ありません。我が家にきて、3ヶ月...
しっぽの会の皆様、ご無沙汰をしております。生後6ヶ月を迎えた茜のご報告です。兄弟の中で小さかった茜も11キロを越えるまで...
こはるちゃんはとにかく元気です。朝私が起きるとケージの中で待っています。開けてあげると朝のあいさつ、、、あとは色々気にな...
- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
ユンユンちゃん
2021年01月卒業
しっぽの会の皆様、ご無沙汰しております。ユンユンはこの度、2歳になりました。体重は11㎏で食は細くあまり食べないので(おやつは食べます)、少しやせ気味ですが元気に過ごしています。排泄はある日突然、外でしかしなくなり雨でも家の外の定位置ですませます。(あんなにトイレトレーニング頑張って出来るようになったのに・・・)。ユンユンにとって一日の最大の楽しみは、朝近所の公園に集まる犬達に会う事と、そのワンちゃんの飼主様からおやつを貰う事のようです。楽しそうにしている姿や笑顔が見たくてほぼ毎日通っているうちになんと私の体重がこの1年で5㎏も減っていました。1日3回の散歩で以前より歩くようになっていたんだと思います。これからもユンユンが健康で楽しく過ごせるよう大事に育てていきます。
ユンユンちゃん、2歳おめでとうございます✿
立派に成長しましたね!変わらず素敵な笑顔です♡
ご飯もしっかり食べてくれるといいですね~!
これからも元気いっぱい飼い主さまとのお出かけやお散歩、毎日楽しんでね(*^-^*)♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
またのご報告お待ちしております♬
さくらちゃん(旧:ユウコ)
2022年05月卒業
しっぽの会の皆さま、大変ご無沙汰しております。
さくらが我が家にやって来て、あっという間に3カ月が過ぎました。やって来た当初は人と視線が合うだけで大喜びしていたさくらですが、すっかり落ち着いて過ごしております。今でも人の後をついて歩いていますが、以前ほど心配そうな様子もなく、我が家に馴染んで来たようです。猫2匹との関係を心配していましたが、お互いに干渉せず気ままに過ごしています。若い雄猫が時々さくらにスリスリして甘えていますが、さくらの方がどうして良いのか分からなくて戸惑っている感じがまた微笑ましく…。
最初のうちはとにかく人に構ってもらいたくて、尻尾フリフリ愛嬌を振りまいていたさくらですが、やはり北海道犬らしい和犬気質があるようで…。嫌な事をされると途端にムキッ歯になって怒っています。でも、すぐにお腹を見せて「ゴメン、ゴメン」となる姿が可愛くて、ついついちょっかいを出してしまいます(笑)「さくら」という名前にもやっと慣れてくれたようで、名前を呼ぶと振り向いてくれるようになりました。食いしん坊なところは相変わらずで、そのお陰でオヤツを使ったトレーニングに精が出ます。お座り、お手もマスターし、今はマテの訓練中です。夏の間は長い散歩に行けずちょっとふくよかになってしまったので、これからまた散歩で鍛えていきたいと思っています。とても可愛らしいさくらに毎日癒されています。これからゆっくり時間をかけて、強い信頼関係を築いていきたいと思っています。さくらを譲渡して下さって、本当にありがとうございます。お忙しい毎日でしょうが、皆さまお体に気を付けてお過ごしください。
さくらちゃん、環境にも慣れてきてさくらちゃんのペースでのんびり過ごしているのですね★
先住猫ちゃんとの関係性、微笑ましいですね(*^-^*)
少しずつ慣れていってくれるといいですね♬
これからも飼い主さまから愛情たくさんもらって笑顔満開で幸せいっぱいに過ごしてね♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました♬
またのご報告お待ちしております☆彡
クロちゃん
2022年05月卒業
しっぽの会の皆様、ご無沙汰しております。クロが家族になってから3か月が経ちました。
前回の3週間目の報告の時には、新しい環境に慣れ始めたところでしたが、今ではお気に入りの場所も増え、いろんなところで日向ぼっこをしたり、寝転んだり、外を見たりして過ごしています。お気に入りのおもちゃもあり、激しく遊んでとても元気です。クロが来てくれてからの生活はとても楽しく、私自身癒されています。改めて、クロを保護してくださった方、しっぽの会の皆様本当にありがとうございました。またご報告しますね!
クロちゃん、すっかり環境にも慣れて思う存分遊んで元気いっぱいに過ごしているのですね♡
たくさんお気に入りの場所も増えていくといいですね☆彡
クロちゃんの寝顔とっても癒されますね♡
これからもクロちゃんと過ごす日々を楽しまれてください(*^-^*)★
ご報告いただきまして、ありがとうございました♬
またのご報告お待ちしております✿
スラッシュちゃん
2020年07月卒業
7月25日、スラッシュが我が家に来てくれて2年が過ぎました。
去年の夏よりはちょっと過ごしやすいような気もしますが、まだ皮膚の状態も良くはないので今年も「マルガリータすっちゃん」です。頑固だけど、穏やかで優しくて…小さくてうるさいちゃちゃ丸にも絶対怒ったりせず常にマイペース。ご飯の時間が近づくとソワソワしてスンスン鼻を鳴らして家の中を小走りで動き回ります。
牛乳大好き!お肉も大好き!野菜は…選り好みしますが「おすわり」する時に何故か後ろに下がってしまう可愛いスラッシュです。気分屋さんなのですんなりバリケンに入って、車でおでかけするときもありますが、嫌な時はダッシュで回避しようとします。
まだまだ元気で、我が家の癒しとなって穏やかに過ごしてほしいなぁ…と思います。
スラッシュちゃん、卒業してもう2年がたったのですね✿
先住わんちゃんとも仲良く、穏やかに過ごしている姿を拝見できて嬉しいです♡
少しずつ皮膚の状態が良くなるといいですね。
スラッシュちゃんは本当に癒し系で優しい子ですね(*^-^*)
これからもマイペースにのんびり幸せいっぱいに過ごしてね♬
またのご報告も楽しみにしております♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
浜ちゃん(旧:トルテ)
2020年12月卒業
浜、2歳になりました!!相変わらず自由気ままな浜ですが、元気に穏やかに、そして楽しく毎日を過ごしているように感じます。
この1年の間に新しいパートナーとの出会いがあり、結婚しました。突然知らない人と一緒に暮らすことになったのだから、浜にとってはとてもびっくりする出来事だったと思います。初めは旦那のことを相当警戒していた浜ですが、2人きりで散歩に行ったり1日中ドライブしたりと、思った以上にすぐ懐いてくれました。今ではわたしのことより旦那の方が好きなんじゃないかと思わせられるほどで、嬉しくもあり寂しくもあり、複雑な気持ちです(^_^;)
浜はいつもニコニコ笑顔でわたしたちを幸せな気持ちにさせてくれます。そして誰からも愛される子に育っています。また3人でしっぽに遊びに行かせてもらいます♪
浜ちゃん、2歳おめでとうございます✿
飼い主さま、ご結婚おめでとうございます✿
おめでたいお話がたくさんで嬉しいですね♡
変わらず元気に浜ちゃんらしく過ごしているのですね♡
これからもニコニコ笑顔で元気・幸せいっぱいに過ごしてね(*^-^*)★
ご報告いただきまして、ありがとうございました♬
またのご報告お待ちしております☆彡
プシケちゃん(旧:テンプル)
2022年05月卒業
お世話になっております。プシケが家族になって3ヶ月が経ちました!いっぱい食べていっぱい遊んでいっぱい昼寝するプシケが本当に可愛くて幸せです😻夏の期間は姉妹皆リビングにお布団を敷いて寝てるのですが、ほぼ毎晩誰かしらの近くに行って一緒に寝て、朝はプシケがお腹に乗っかったり手に頭突きをして起こしてくれます😹❤甘えてきたと思ったら突然怒る気分屋さんですがそんなところも可愛くて堪らないです😻階段から勢い良く降りてきたと思ったら勢いが良すぎて止まれずキッチンまで走ったり、遊びで興奮して夜中にあっちこっち走って滑って転んだりとすこし抜けてるところもあるプシケですが、遊んでほしいときにはおもちゃ箱の所まで誘導したり、買い物に行こうとしたら玄関に続く扉の前で待ってたりと賢い一面もあるとても可愛い猫ちゃんです😹❣️家の中でのお気に入りの場所も増えたようで、今では猫缶型の爪とぎの中やキッチンの椅子の上、出窓など色々な場所で寝てます😽起きてるときははしゃいだりしてうまく写真を撮らせてくれないので写真フォルダには寝てるプシケだらけです😹でもどんなときのプシケも本当に本当に可愛いので定期的にプシケフォルダを見ては癒やされてます😽❣️最近「プシケ〜」と呼ぶとこちらを見るようになりました!自分の名前だと分かってきたのか、なんとなく自分を呼んでるのかな〜と分かってきたのかは謎ですが、これからもたくさん名前を呼んでたくさん愛そうと思います😽❣️
プシケちゃん、すっかり環境にも慣れてのんび~り過ごしているのですね☆彡
ご家族皆さまに愛されているのがひしひしと伝わってきます(=^・^=)♡
寝顔もとってもキュートで癒されますね♡
これからもたくさん名前を呼んでもらって甘えん坊さんして幸せいっぱいに過ごしてね♬
ご報告いただきまして、ありがとうございました!
またのご報告お待ちしております☆彡
ジャスちゃん(旧:ジャスティン)
2022年10月卒業
お変わり御座いませんか?今年は梅雨が、ほぼなかった様な気候で6月24日から猛暑到来、連日熱帯夜、
むしろ寒さより酷暑は命に関わる危険性、熱中症、日々体調に気を付けて過ごしています。
去年5月末にジャスちゃんと移住し2度目の夏を迎えています。今まで無事過ぎたことに感謝です。
猛暑、湿度の高さ、外は蒸し風呂状態、単に生きてるだけで普段より負荷がかかっています。
でも冬の長さよりは酷暑の方が短いと思いつつ耐えねばと愛犬ジャスちゃんと毎朝夕散歩に励んでいます。
竹林コケむす所、黒アゲハ飛び交い蝉の鳴き声すさまじき、小川、畑見て歩きます。ジャスちゃんが元気に歩き、時に立ち止まり舌を出してハアハア、
いかなる姿も愛おしい。冷蔵庫で冷やしてあるシャワーボトル持参して足元や体にかけてみると嫌なようで自然体が良いのでしょう。雨が当たるのは平気です。
気候変動の影響で今後も「熱波」が多く起こるとの予想。ひたすら北海道の夏を恋しく思います。
ジャスちゃん、今年も暑い夏を楽しんで過ごしてるようですね☀移住先では自然豊かな地で飼い主さまと満喫中ですね☆彡
表情もすごく明るくなり、毎日安心して楽しく過ごしていることが伝わってきて、とても嬉しいです!
また元気なご報告送ってくださいね(o^―^o)ご報告いただきましてありがとうございました✿
パルムちゃん
2022年03月卒業
パルムが家族になってあっという間に4ヶ月が経ちました。相変わらず大運動会の日々と超甘えん坊の毎日です。各部屋のカーテンをよじ登り先住猫によくちょっかいをかけてはしつこいと怒られています(^_^;)家族皆に膝の上に乗って眠ったりピタっとくっついたりと激甘で可愛いです♪体も大きくなり先住猫よりもパルムの方が大きくなりました(*^^*)毎日良く食べ沢山遊んでいます♪撫でて~と可愛い声で鳴いて家族の顔をよくなめてくれます。末っ子気質で家族皆がパルムにメロメロです(*^^*)
パルムちゃん、環境にすっかり慣れて甘えん坊さんを発揮しているのですね(=^・^=)
先住猫ちゃんより大きくなったパルムちゃん、これからの成長も楽しみですね♬
飼い主さまから愛情たくさんもらって元気・幸せいっぱいに過ごしてね!
ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
またのご報告も楽しみにしております✿
ジュンちゃん(旧:クロマル)&ひよりちゃん(旧:チェリオ)
2022年05月卒業
ジュンとひよりが家に来てあっという間に3ヶ月が経ちました、癒しをくれるジュンとひよりのおかげで毎日が本当に楽しいです!前まではまだ少し警戒していたジュンですが今ではその頃が嘘のように毎日のびのびと過ごしております。ジュンもひよりも最近食欲が旺盛で朝はカリカリ、夜はウエット、寝る前にまたカリカリを入れているのですがジュンはお腹が空くとご飯を入れてる容器の前でじっと座ってお腹すいた!とアピールしてきます(笑)この間ジュンはワクチンを打ちに行ったのですが大人しくワクチンも尿検査も終わり体調が安定しているとこのことでした。2匹とも私達のいる空間が落ち着くようで気づいたら足元に座っており撫でるとゴロゴロと喜んでくれます。まだまだ書き足りないですがしっぽの会に遊びに行った時にお話します!
ジュンちゃん&ひよりちゃん、すっかり環境にも慣れてのびのびと過ごせているのがお写真からも伝わってきます(*^-^*)
2匹仲良くじゃれあっている姿、とっても微笑ましいですね♬
これからも仲良く元気いっぱいじゃれて遊んで幸せいっぱいに過ごしてね♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました♬
お話し聞けるの楽しみにしております✿
またのご報告もお待ちしております☆彡
モカちゃん(旧:ウメコ)&マロンちゃん(旧:スジコ)
2021年12月卒業
モカマロン(スジコウメコ)を引き取ってから7ヶ月になりました。モカ3.3キロ😸マロン3.1キロになり大人になりましたよ〜
初めから人見知りなどしないゴロスリちゃんの2匹でしたが半年を過ぎ、一緒に布団で顔の前で寝てくれたり、ここで猫生を送っていく覚悟を決めてくれたような、家族として私達(夫と私)が認められたような気がしています😺しっぽの会の皆様には本当に感謝と労いの気持ちでいっぱいです。また時々、成長ぶりや変化を報告させていただきます。
モカちゃん&マロンちゃん、新しいお家にすっかり馴染みましたね~♬そして一緒に生活できることがお互い幸せそうですね☆彡
仲良く並んでいる姿がとっても可愛いです♪こんな可愛い子たちがお家にいたら飼い主さまも癒されますね♡
そっくり姉妹のモカちゃん&マロンちゃん、これからもご家族と幸せいっぱいに過ごしてね(o^―^o)
ご報告いただきましてありがとうございました!またご報告楽しみにしています(*^-^*)