2013年4月卒業のショコラですが、8月6日に虹の橋を渡って行きました。おばあちゃんだなと思う事が増えていたので、ある程...
シニアの域に入ってきたナッシーにとって、
新しいおうちは「初めての経験」や「新たな刺激が強め」だったことと思います。...
家の中では1階、2階を行ったり来たりして私が帰ってきた時は車の音や声で分かるようでお迎えしてくれます。
ビビリなところ...
ローゼンは相変わらず甘えん坊です。
特に夜一緒に寝ることが何よりの楽しみのようで夜になったらソワソワしながら人間の様子...
- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
さくらちゃん(旧:ユウコ)
2022年05月卒業
しっぽの会の皆さまへ
5月7日にさくらを迎え入れてから、3週間が経過しました。初めの数日間は落ち着かない様子で、小さな物音にも起き上がってウロウロしていたさくらですが、今ではすっかり落ち着いてリビングの真ん中でくつろいでいます。誰にでも愛想がよく、いつも笑顔のさくらは散歩中も「あら、笑っているの~ご機嫌ね~」と声を掛けられる事も多いです。北海道犬なので、他の犬とやり合うのでは…と心配していましたが、小さい犬ともきちんと挨拶出来ています。我が家には先住猫が2匹いるのですが、最初の頃は全力で突撃して猫達にシャーシャー言われていました。今は程よい距離感を保って、同じ空間でお互いにくつろいでいます。時々匂いを嗅ぎ合ったりしているので、時間が経ったらもっと仲良くなれるのでは、と考えています。この3週間で随分と落ち着きも出て来ました。また、自我も出るようになってきて、先日目薬をさした時はムキっとなっていました。これから信頼関係を築いて、お互いを知っていきたいと思っています。家人に既に「ゆうこ」が居たため「さくら」に改名したのですが、まだピンと来ない様子です。これからたくさん名前を呼んで可愛がってあげたいです。可愛いさくらを迎え入れる事が出来て、毎日とても楽しく過ごしています。スタッフの皆様、これまでさくらにたくさんの愛情を注いで下さって本当にありがとうございました。
さくらちゃん、変わらず満面な笑顔素敵ですね✿すっかりお家にも慣れて穏やかに過ごしている姿を拝見できて嬉しいです♡先住猫ちゃんたちとの距離が少しずつ縮まりお互いに良い形でのんびり過ごしてほしいですね♡これからもたくさん愛されて素敵な笑顔で幸せいっぱいに過ごしてね♬またお会いできるのを楽しみにしております(*^-^*)ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡3ヶ月後のご報告もお待ちしております♬
テンプルちゃん
2022年05月卒業
ご無沙汰しております。テンプルちゃんがうちに来て3週間が経ちました☺️来た当初は不規則だった排泄も今では1日1回は必ずおしっこうんちしますし、あまり食べてくれなかったご飯も今じゃモリモリです🍚😋当初は私達が近寄ろうものなら全速力で逃げていたテンプルですが、今じゃ家族が揃っている場所に来ては足元でコロンと転がっています🥰中々撫でさせてくれないお転婆ちゃんですが、ソファで横になって昼寝していたら近づいて一緒にウトウトしてくれるときもあります❤他の猫より運動神経がないので出窓は登らないかな〜と思っていたらピョンと飛んで登るようになり、今じゃ日中は窓辺で日向ぼっこしてます🥺❣️じゃらしで遊ぶと全力で走ってバランス崩してコロンと転がる姿がとても可愛くて家族みんなメロメロ💕本当に本当に可愛くて、うちのテンプルが世界で一番!と思っている親バカです😂
テンプルちゃん、ご飯もモリモリ食べて少しずつ環境にも慣れてきて元気に過ごしているようで嬉しいです(*^-^*)テンプルちゃんへの愛情が伝わってきますよ~♡たくさん愛されてテンプルちゃん幸せ者だね♬これからも愛情たくさんもらって幸せに過ごしてね(=^・^=)ご報告いただきまして、ありがとうございました!また3ヶ月後のご報告も楽しみにしております♬
雷ちゃん(旧:令二)&風ちゃん(旧:令奈)
2022年02月卒業
皆様お変わりありませんでしょうか。雷くん&風ちゃん(旧:令二&令奈)は我が家に来て約3ヶ月が経ちましたがもうすっかり家族に馴染んで2匹を中心に毎日楽しく過ごしてます。相変わらず仲が良く顔をピッタリくっ付けて寝たりご飯もトイレも一緒で何をするにも仲良しな2匹ですが、最近はお互いを噛むほどバトルが激しくて心配になります。お気に入りの場所もあり雷くんは買い物カゴの中、風ちゃんはタンスの上が好きです。こんな可愛らしい様子を写真にたくさん残して行くのでまたご連絡させていただきますね。
雷ちゃん&風ちゃん、毎日兄妹でにゃんプロいいですね~。ふたりの耳の角度からも激しさが伝わってきます( ´艸`)大きな窓から季節の移り変わりを眺められるのも楽しそうですね☆彡表情や体格にまだ子猫らしさもあり、これからの成長が私たちも楽しみです♬ご報告いただきましてありがとうございました!またご報告お待ちしております✿
晴男ちゃん(旧:晴人)
2020年04月卒業
4月末に晴男と家族になり2年がたち、推定年齢6歳になりました!見た目や散歩の様子から、もっと若いのでは?と思ってしまいます!最近家族が増え、双子のお兄ちゃんになりました!晴男は赤ちゃん大丈夫かなと心配してましたが、特にトラブルなく赤ちゃんに興味がない?のか普段と変わらなく過ごしてくれていて助かっています^ ^そして私の育児疲れを癒やしてくれて、本当にいなくてはならない存在です!近々しっぽの会ドッグランで、走らせてあげたいので遊びに行かせてもらいますね^ ^
晴男ちゃん、もう卒業して2年も経ったのですね☆彡愛情たくさんもらえて幸せに過ごしている姿を拝見できて嬉しいです♬赤ちゃんのご誕生おめでとうございます✿お身体ゆっくり休めて下さいね。これからご家族が増えて楽しみも増え、賑やかになりますね(^^)☆彡またお会いできるのを楽しみにしております(*^-^*)ご報告いただきまして、ありがとうございました!またのご報告お待ちしております♬
まりねちゃん(旧:マリネ)
2021年05卒業
しっぽの会のみなさん、こんにちは。まりねをお迎えして早いもので1年が経ちました。先日、健康診断を受けた結果異常なしで元気に過ごしています。車に乗ることが苦手でしたが毎日丘珠空港緑地へ遊びに行き今では、外に出ると車のドアの前で開けて~とこちらを見ながら待つようになりました。以前より、こちらの話が伝わるようになり、これから掃除機するよと言うとケージに入ってくれます。ご飯だよと声を掛けるとお座りして待ってくれて、とてもお利口さんです。最近はボールを投げると空中キャッチする遊びがお気に入りになっています。
まりねちゃん、卒業して1年おめでとうございます✿変わらずまりねちゃんらしく元気いっぱいに過ごしているとのこと嬉しいです♪飼い主さまの言うことが伝わり理解してくれているのは信頼関係がしっかりできているからでしょうね♬まりねちゃん、賢くてお利口さんですね♡これからもいろんな遊びを習得して楽しい日々を過ごしてね(*^-^*)ご報告いただきましてありがとうございます。またのご報告楽しみにしております☆彡
コテツちゃん
2022年1月卒業
しっぽの会の皆様、お元気ですか?コテツが我が家に来て3ヶ月が過ぎました。おかげ様でとても元気に暮らしています。
毎日3回のお散歩をして近所に咲いているお花を眺め、草の匂いをかいだり、お友達と一緒に歩いたり、時々立ち止まって遠くを見つめたりしながら、ゆっくりとコテツ時間が流れています。今は換毛期の真っ最中でブラッシングするたびに鼻をヒクヒクさせ気持ち良さそうに目を細める姿を見るとすっかり我が家に慣れてくれた様でとても嬉しく思います。最近は自分からお散歩の催促をするようになりトコトコと歩いて来て顔をじっと見つめ、その後玄関の方を向きます。「お散歩行きたいの?」と言うと玄関の方にゆっくりと歩いて行き準備をする私を待っています。穏やかで優しいコテツとゆっくり暮らしていきたいと願っています。ご縁を繋いでくださったしっぽの会の皆様、本当にありがとうございました。
コテツちゃん、元気そうで嬉しいです♪毎日、のんびりお散歩やお昼寝を堪能していますね(*^-^*)コテツちゃんも季節の変化を楽しみながらお散歩していますね✿これからは初めて一緒に過ごす暑い夏がやってきますがコテツちゃんのペースで変わらず穏やかな時間を過ごしてほしいです♬またご報告いただけたら嬉しいです☆彡ご報告いただきましてありがとうございました(o^―^o)
キャトルちゃん(旧:ノリ)
2022年04月卒業
お迎えした当日は「ここはどこ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/」状態で不安でいっぱいでゲージの中から出てくる様子のないキャトルでしたが、次の日からは徐々におうち探索を始め、探索範囲を広げていきました。1週間もするとおうちの環境にも慣れ、自分の好きな場所を見つけ出し(最初はゲージ外側の一番上→冷蔵庫の上→電気温水器の上←現在)過ごしていました。リビングで眠っている子供たちの横で一緒に眠っていたりと、しっぽにいたとき同様『人が大好き❤️』を見せてくれるようになりました。
2週間がたつ頃には自分の行動範囲を自由に動き周り子供たちにも甘えてスリスリしたり、私の後をあっちこっちと付いて回ったり、お腹がすくとご飯のある場所で待機し「ニャー!!」と鳴いて催促したり、ご飯の準備に手間取るとしがみついて「早くしろー」とよじ登ってこようとするほどに食欲旺盛さを見せつけています✨みんなに撫でて欲しくていつでもどこでも床にゴロンと寝転がり「撫でて~」のポーズ。すっかり我が家の猫になってくれたようです。暖かくなってきた最近は日の当たる場所を行き来し日向ぼっこをするのが好きなようです。出会えた縁を奇跡に感じるほどに我が家のピースにピッタリとはまったキャトル、これからも家族で過ごしていきたいです。その縁をつないでくれたしっぽの会には感謝しかないです
キャトルちゃん、お写真からもご家族皆さまに愛されて本当に毎日幸せでいっぱいですね(=^・^=)のんびりと過ごしている姿を拝見できてとっても嬉しいです♡人が大好きで甘えん坊さんなキャトルちゃん、とっても可愛いですね♡これからもたくさん甘えて幸せいっぱいに過ごしてね♬ご報告いただきまして、ありがとうございました!また3ヶ月後のご報告お待ちしております✿
ジュンちゃん(旧:クロマル)&ひよりちゃん(旧:チェリオ)
2022年5月卒業
ジュン(クロマル)とひより(チェリオ)をお迎えしてあっという間に2週間が経ちました、最初の一日目は2人共初めてのお家だったのでゲージに入れて様子見しました。初日は2人ともご飯を食べていなくて心配だったのですが2日目にはひよりはご飯を食べてくれて嬉しかったです。ジュンは3日目でご飯を食べてくれたので少し警戒心を解いてくれたのかなと安心しました。ひよりは3日目から外に出てお家を沢山探検して楽しそうでした。ジュンは1週間程経ってから外に出てくれましたが何故か子猫用のひよりのゲージのなかのハンモックで寝ていて面白かったです。ジュンもひよりも今ではチュールで混ぜたご飯を美味しそうに食べてくれます、ひよりはもう私達の生活に慣れてきて夜中にベットに来てくれて一緒に寝ています。ジュンも2週間経ち少しずつではありますが慣れていて今ではほとんどゲージの外でひよりと一緒に遊んだり寝っ転がってリラックスしています。まだ、ゲージの外では触らせてはくれませんがゲージ内では触らせてくれてずっと撫でるとゴロンと横になってくれます。ジュンは自分のゲージにハンモックがあるのに何故かひよりのハンモックがお気に入りみたいです。ひよりはハンモックと私達のベッドとヨギボーがお気に入りみたいです。もっと2人と仲良くなれるように毎日愛情120%フルで接していきます!
ジュンちゃん、新しい環境にも慣れてきているとの事で嬉しいです♡仲良しのひよりちゃんと同じお家に行けてよかったです♬撫でてもらっている姿、可愛いですね♡ひよりちゃん、新しい環境にすっかり慣れてのびのびと過ごしているのがお写真から伝わってきます♬2匹ともお気に入りの場所ができてのんびり過ごしているのですね☆彡これからも仲良く元気・幸せいっぱいに過ごしてね✿ご報告いただきまして、ありがとうございました!また3ヶ月後のご報告お待ちしております☆彡
しずくちゃん(旧:シラス)
2022.02卒業
ご無沙汰してました。しずくは毎日元気いっぱい楽しそうに過ごしています。今はもうゲージに入ることなく一日中、自由気ままに好きな場所で過ごしています。食欲も旺盛で、出されたものは毎回残さず食べています。先住猫、犬とも仲良くなり、毎日、くうた、みるくと運動会を繰り広げています。☺️1番の甘えっ子で、最近はお父さん、お母さんのベットの真ん中でお母さんにピッタリくっついて寝ていまーす。😀
しずくちゃん、毎日元気にたくさん遊べて飼い主さまと一緒に寝れて幸せでいっぱいの日々ですね♡本当に良かったです(=^・^=)先住猫ちゃんとワンちゃんとも仲良く過ごしているのですね♬お写真からも仲良く過ごしているのが伝わってきます☆彡これからもたくさん遊んでたくさん食べて幸せいっぱいに過ごしてね(*^-^*)ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡またご報告楽しみにしております♬
ホイホイちゃん
2022.01卒業
しっぽの会の皆様、こんにちは。ホイホイが我が家に来て3ヶ月が過ぎました。長沼に通っている間はホイホイが吠えたり、しっぽを振ったりすることはあるのかなと思っていたことが懐かしいです。今では朝散歩に出かける時嬉しそうにしっぽを振るようになり、家を出ておしっこ、うんこをさっさと済ませると(突然おしっこはなくなりましたよ!)しっぽを振って駆け出し、さあ公園に行くぞーと喜びを表してくれるようになりました。(おしっこも公園でのマーキング用にちゃんと取っておいて、後ろ足で元気よく土を蹴り上げています)そして何より驚かされたのは、タオルを上手に丸めて枕を作り、それに頭を乗せて寝るということです。犬は活動している時の可愛さもさることながら 安心してぐっすり眠っている姿を見るのも本当に心癒されますね。これからだんだん暑くなっていくと思いますので 皆様お体を大事にお過ごしください。
ホイホイちゃん、おうちでの生活もお散歩も毎日楽しんでいるようで嬉しいです♡初めてのおうち生活で緊張もあったかと思いますが、今ではホイホイちゃん自身でも楽しいことや居心地の良さを追及している様子ですね( ´艸`)ホイホイちゃんと初めて迎える夏も満喫されてくださいね☆彡ご報告いただきましてありがとうございました!またご報告お待ちしております✿