人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

ボランティア

※当会の施設内は禁煙となっております。ご協力をお願いいたします。

Table of Contents

はじめに

HOKKAIDOしっぽの会にいる犬猫の多くは、放棄されたり、行政処分(殺処分)寸前で救出された行き場を失った犬猫たちです。そのため、体調が優れなかったり、心に傷があり人間に対して臆病になっている子もいます。ボランティアを希望される方は、そのあたりをご理解のうえ、現場担当者に随時確認をしながら作業にご協力くださいますようお願いいたします

作業ボランティアさん募集中

HOKKAIDOしっぽの会ではボランティアさんを随時募集しています。
ボランティアを希望してくださる方には、ボランティア登録をお願いしています。
事前に お電話かメールでご連絡ください。
※小中学生の方は、保護者の方のご同伴をお願いしています。
また、高校生以上18歳未満の方は保護者の方の同意書をいただいています。
※反社会的勢力の方のボランティア参加はお断りいたします。

ボランティアの申し込みについて

見学を希望される方は、
10:00~12:00、13:00~16:00の間においでください。
お電話でのお問い合わせは
10:00~12:00、13:00~16:00の間にお願いいたします。
住所:北海道夕張郡長沼町西1線北15番地
電話:0123-89-2310
FAX:0123-89-2311

服装や持ち物など

当会の施設の周りは農地ですので、雪や雨風などの影響を受けやすいので服装選びにお気を付けください。 着脱可能な温度調整がしやすい服装がお勧めです。 また安全に配慮し、汗拭きタオルや軍手や長靴があると便利です。

休憩や着替えなど

近くにコンビニ等はありませんので、お昼にかかる方はお昼の用意もお願いします。(飲み物の自販機はあります) 昼食は休憩室をご利用ください。(密にならないようご注意ください) 着替えの出来る部屋もありますのでご利用いただけます。

ボランティアの作業内容

ボランティアいただきたい作業内容は、犬のお散歩や犬猫との触れ合いによる人慣れなど社会化の促進、お掃除、簡単な事務作業やグッズの袋詰めなどの作業、物品の片付けや整理、裁縫、草刈りや除雪、大工仕事、イベントのお手伝い、署名集め、委託販売、募金箱の設置等、多種多様です。 ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか。

新型コロナ感染症拡大防止の注意点

新型コロナウィルス下におけるボランティア活動について以下をお守りください。

◇1日の参加人数の制限は設けませんが、密にならない人数でのご参加をお願いします。

◇活動初回は、事前にメールでお知らせください。2回目以降の予定が分かる方は、当会に設置しているカレンダーにご記名ください。

◇ご参加前に体温測定と手指、靴底の消毒、マスクの着用をお願いします。

◇休憩は密にならない人数で取っていただくようお願いします。車中での休憩や時間をずらす等のご配慮をお願いいたします。

その他のご連絡

◇ボランティア活動中に関する事故や怪我等には十分お気を付け下さい。各自が自己責任のもと活動してくださいますようお願い申し上げます。

アクセス

所在地:夕張郡長沼町西1北15

なお、公共の交通手段がありませんので、お越しの際はお車でおいでください。

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店