人と動物が幸せに共生する社会を目指して

飼い主さん募集

2023年8月時点で5~7歳
メス
CMS23005

NEW!

札幌市北区で野良猫生活をしていたアチャモ。町内会から野良猫が多いと相談…
2023年9月時点で推定2~3カ月
オス
厚真町の畑に小動物用のケージと一緒に遺棄されていた茶々丸。農家の方が畑…
2023年7月時点で推定3-5歳
メス
CMS23013

NEW!, 決定

2023年6月、札幌市動物管理センターに多頭飼育崩壊案件で放棄された橙…
2023年4月時点で1~3歳
オス
COS23001

NEW!

2023年4月に長沼町のしっぽの会施設の敷地内を彷徨っているところを何…
2023年3月時点で3~5歳
オス
COS22030
負傷猫としてオホーツク総合振興局に収容されたオミ。保護時、左の上腕骨お…

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)
チュム
No.COS17004
photo

引上場所

札幌市動物管理センター

保護日

2017年05月30日

種類・特徴

ミックス

性別

オス

毛色・毛種

黒色

年齢

2022年4月時点で推定7-9歳

体重

2022年4月時点で4.63㎏

その他ワクチンなど

猫エイズ(+)/猫白血病(-)/混合ワクチン/健康診断/去勢済/マイクロチップ

チュムは多頭飼育放棄された数十頭のうちの1頭です。
人には全く慣れていないようで触ろうとすると威嚇や攻撃が見られます。
環境が変わり緊張と不安でいっぱいなのだと思います。
原因は不明ですが両目とも炎症を起こしており、右目は膜に覆われて視力はほとんどないようで左目は少し視力があるようです。
少しでも改善されるよう、攻撃されながらも皮手を付けたりタオルで覆いながらなんとか点眼をして経過観察中です。
1日でも早く人に心を開き、普通の家庭猫のような幸せを感じられる日がチュムにもやってきますように。
ぜひチュムに会いにいらしてください♪

************************************
会に来てから時間が経ち、環境には慣れてきました。
相変わらず人は苦手ですが他の猫は好きなようで、いつも他の猫とお昼寝したり仲良くして過ごしています。

気に食わないと猫パンチする少々気の強い子ですが、人が好きな猫と暮らせば、人慣れの時間もより早く進むのではないでしょうか。

2017.12.30
************************************

* 当会での様子は下記からご覧ください *
◇ 懐っこくて可愛いFIVキャリア猫たちのご紹介です②<動画> 2019.05.23
◇ しっぽの会の保護猫たちの様子その2 仲良し猫たちの日常のひとコマ 2021.02.16

************************************

面会・譲渡については以下のページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店