2015年12月、会社の倒産で立ち退きを理由に7頭で放棄されたうちの南海人。
収容数がいっぱいで期限の延長がなくなり処分対象になったため当会で引き取りをしました。
南海人は一緒に放棄されたオス犬とメス犬4頭と檻の中で放し飼いにされていたようで、名前もつけられていなかったようです。
臆病な性格からも人との関わりが少なかったと思われ、散歩の経験もないのかリードを付けて歩くことを怖がrい社会化に時間がかかりました。
会での生活に慣れてきた頃には、馴れたスタッフやボラティアさんには自分から近づいたり、膝の上で抱っこすると安心して体をゆだねてくれました。
そんな南海人を気にかけてくださったのは、10年以上前に当会から犬を引き取りしてくださった方で、わんちゃんを亡くされ、寂しい日々を過ごしていらしたところ、先代のわんちゃんに南海人の性格がどこか似ていると気にかけてくださり、とても臆病で神経質なところなどもご理解いただき、この度の卒業となりました!