人と動物が幸せに共生する社会を目指して

飼い主さん募集

2024年04月時点で推定2歳
メス
DMS22061

NEW!

2023年3月24日、留萌振興局の案件で多頭飼育現場から引き取りしまし…
2024年04月時点で推定8-10歳
オス
DOS23021

NEW!

2024年2月7日に千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育放棄案件で引き取り…
2024年03月時点で推定8-10歳
メス
DMS23024
2024年2月9日に千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育放棄案件で引き取り…
2024年01月時点で推定2-4歳
メス
DMS23015
2023年12月9日、留萌振興局の案件で多頭飼育現場から引き取りしまし…
2024年01月時点で推定9-11歳
メス
DMS15020
野良犬として石狩保健所に収容された弥生。収容された時にはおなかに赤ちゃ…

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)
ポン吉
No.DOS21001
photo

引上場所

釧路保健所

保護日

2021年06月17日

種類・特徴

ミックス

性別

オス

毛色・毛種

茶白・並毛

年齢

2024年01月時点で推定3歳

体重

2024年01月時点で13.40kg

その他ワクチンなど

混合ワクチン/健康診断/フィラリア(ー) 去勢済/マイクロチップ/狂犬病予防注射/畜犬登録

ポン吉は、野犬と思われ、
厚岸町床潭(とこたん)の昆布の干場で糞尿をしていたため、
町役場に苦情が入り、
2021年5月18日に仕掛けていた檻に入り捕獲されました。
その後、釧路保健所に搬送され、攻撃性はなかったものの怯えが酷く、
一般の方への譲渡は難しいことから、
2021年6月17日に当会で引き取りしました。
臆病で人と関わりもなく成長し、
お散歩や触られることにも慣れていないため
人慣れ・お散歩訓練を重ねてきました。

************************************

人馴れ・お散歩訓練を重ね、人に触られることにも恐怖心も無くなってきて
慣れた人には触られる事が好きにもなってきました♡

外に出ることが好きでお散歩もできるようになりました。
ただ、他の犬は苦手なので1頭飼いが向いています。

元は野良犬のため、脱走や逸走には十分に注意が必要です。

体格は小さめですが、和犬気質の一面があり、嫌なことをすると噛もうとする様子は見られるので
ポン吉の性格を十分に理解していただき、また何度か足を運んで
少しでも信頼関係を築いていただく必要はあります。

臆病な一面も見られるため、落ち着いたご家族構成・飼育環境が向いています。

まだ若いのでたくさん運動してくださる方、しつけも行ってくださる方との
出会いを待っています♬ 

ぜひ、元気いっぱいのポン吉に会いにいらしてください♪

2023.06.14
************************************
*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ ポン吉くん、飼い主さん募集を目指し頑張ってます 2021.09.05
ポン吉ついに飼い主様募集開始しました🐶✨ 2023.06.16

************************************
面会・譲渡については以下のページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び処分の状況

負傷動物

負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。