人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)

胆振

2022.05.13(金)私たちにできること
【北海道内保健所情報 収容犬猫全73頭 昨日より5頭増!】
犬猫など愛護動物の遺棄は犯罪です。
動物愛護管理法により100万円以下の罰金に処されます!
≪昨日からの更新情報≫
▼札幌 全21頭
募集犬 トイプードル001(メス)追加
▼旭川 全11頭
募集猫 キジトラ白4(避妊メス)掲載なし
▼千歳保健所 全1頭
募集猫 キジトラ(オス)追加
▼倶知安保健所 全4頭
募集猫 黒ノンノン(避妊メス)、黒丞竹(すけたけ)(去勢オス)、キジ白丞清(すけきよ)(去勢オス)追加
▼帯広保健所 全1頭
迷い猫 茶トラS-11(メス)追加
▼釧路保健所 全2頭
迷い犬 茶白長毛ミックス(メス)掲載なし
▼十勝総合振興局 全1頭
募集猫 黒茶H-5(オス)追加
【飼い主探しノート全140頭】
▼札幌
猫 茶白8-1(去勢オス)、黒白8-2(去勢オス)、茶長毛8-3(去勢オス)追加
▼石狩振興局
猫 IC27ろみ(オス?)、IC28ミミ(メス?) は掲載なし
▼渡島総合振興局
猫 C3-1白黒(避妊メス)掲載なし
▼胆振総合振興局
猫 キジトラ17(避妊メス)掲載なし
▼根室総合振興局
猫 ね0401こげ茶(メス)、ね黒茶0402(メス)、ね0403黒灰(メス) 追加 羅臼町
ね0404黒長毛子猫(去勢オス)、ね0405黒子猫(避妊メス)、ね0406黒子猫(去勢オス)、ね0407キジ白(オス)、ね0408黒子猫(避妊メス) 追加 根室市
≪写真 ≫
胆振総合振興局の室蘭保健所では、犬1頭と猫2頭が飼い主を募集しています。
仮名ごん太は、柴系の10歳以上のオスで、力強く元気いっぱいです!
伊達市で迷子だったところを警察に保護されました。
慣れていない人には威嚇をしてしまうため損をしてしまいますが、
根は人懐こい子です。信頼関係を築くのに少し時間がかかるかもしれませんが、
時間をかけて家族になってくれる飼い主さんを募集しています。
推定5歳のシャム系の仮名のざきは、ビッグサイズで5.7㎏あります。
おでこのくっきりMマークが可愛く撫でられるのが好きです。
人なつっこく基本なにをされても怒りません。
ただ、自分のお気に入りの場所に侵入されると怒ります。
あと左手を触るのは良いけど右手は嫌だ!という謎のこだわりがあるようです。
推定4歳の仮名ととも体重5.1㎏とビッグサイズです。真っ白な体に黒ブチ模様、
かぎしっぽです。大きい体で、すごく貫禄がありますが、すごくビビりです。
撫でられるのは好きです。とにかくトイレが大好き。
猫砂の感触が気持ちいいのかもしれません。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎入れのご検討、情報の拡散・シェアもお願いいたします。
胆振総合振興局:0143-24-9578
https://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/muroran-inuneko.html
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況

(動物愛護管理行政事務提要より作成)

負傷動物

R4年度負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。