人と動物が幸せに共生する社会を目指して

隆(たかし)

2019年7月、衰弱した状態で札幌市動物管理センターに保護された隆。その後、治療により回復しましたが、臆病な性格ゆえか些細なきっかけでシャーッと威嚇することがありました。 当会でも暮らしが慣れるにつれて、ゴロゴロ喉を鳴ら … 続きを読む

アポロン

子犬の頃に亡くなった兄弟のアトラスと石狩市厚田を彷徨っていたアポロン。 生れてから人との接触が少なかったのか、とても臆病な性格でした。 当会での暮らしも長くなり、お散歩も落ち着いてできるようになって、慣れた人にはお腹を見 … 続きを読む

ママ

滝上町で半野良犬として捕獲されたルブたち6兄妹の母犬ママ。保護当時は妊娠していて当会で仔犬6頭を出産しました。生まれた仔犬たちは元気にスクスクと成長しました。ママは人から餌はもらっていたものの人に触られたことや首輪やリー … 続きを読む

ハートフル

滝上町で半野良犬として捕獲されたポテ、バーグ、フォンデュの母犬ハートフル。保護当時は妊娠していて当会で仔犬6頭を出産しました。(小さく産まれた2頭は残念ながら出産後すぐに、もう1頭は1週間後に亡くなりました)ハートフルは … 続きを読む

アル

長沼町の餌やりの多頭野良の過酷な現場から保護し、当会で新しい飼い主を探すことになりました。 アルは保護当時は怯えていましたが、比較的人に馴れている方で、ゴハンが大好きでゴハン時のアピールがすごい子でした。また、触らせても … 続きを読む

ナッシー

家庭の事情で新しい飼い主さんを探すことになったナッシーは人の事が好きで撫でられるのも好きでした♡ 落ち着きがない所があり、リードを引く力も強いので、しっかりと制御する必要がありました。外で飼育されていたからか番犬気質なと … 続きを読む

ビック

滝上町で半野良犬として捕獲されたビック。人から餌はもらっていたものの人に触られたことや首輪やリードを付けられたこともなく成犬になったため臆病で人馴れはしていなく、担当スタッフがお散歩・人馴れ訓練をしていました。 **** … 続きを読む

ハッチ

2023年6月24日(土)、推定12~14歳のシニアのメスのハッチが虹の橋へと旅立ちました…。元の飼い主が飼育できなくなり昨年3月に当会にやってきたハッチ。ハッチのしっぽ生活は毛玉だらけの体を全身丸刈りすることから始まり … 続きを読む

タラバ

2023年6月12日(月)、タラバが虹の橋へと旅立ちました…。2015年初冬、紋別保健所遠軽支所に12匹で多頭放棄され、その後、紋別保健所に収容された黒のオス猫のタラバ。保健所では出会いもなく最終期限も決まり、当会で他の … 続きを読む

ポン吉

ポン吉は、野犬と思われ、厚岸町床潭(とこたん)の昆布の干場で糞尿をしていたため、町役場に苦情が入り、2021年5月18日に仕掛けていた檻に入り捕獲されました。その後、釧路保健所に搬送され、攻撃性はなかったものの怯えが酷く … 続きを読む

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店