人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

家族になったニャン

飼い主さんとの出会いがあって、新しい家族のもとで幸せに暮している犬達の紹介ページです。
COS19014
仮名
隆(たかし)
引上場所
札幌市動物管理センター
種類・特徴
ミックス
性別
オス
体重
2022年4月時点で5.08㎏
年齢
2022年4月時点で推定9-11歳
ワクチン
猫エイズ(+)/猫白血病(-)/混合ワクチン/去勢済/健康診断/マイクロチップ
毛色・毛種茶トラ白
2023年8月卒業

2019年7月、衰弱した状態で札幌市動物管理センターに保護された隆。
その後、治療により回復しましたが、臆病な性格ゆえか些細なきっかけでシャーッと威嚇することがありました。

当会でも暮らしが慣れるにつれて、ゴロゴロ喉を鳴らして触らせてくれるようになり、ブラッシングも大好きになりました♪

当会の卒業猫のご家族が、2頭目の家族にお迎えくださいました♬

CMK23003
引上場所
しっぽの会 引き取り預かり
種類・特徴
ミックス
性別
メス
年齢
2023年6月20日時点で推定生後1ヵ月
毛色・毛種サビトラ
2023年8月卒業


リロとスティッチ兄妹は、岩見沢市の住宅の物置で鳴いているところを発見されましたが、母猫の姿も確認できなかったため乳飲み子で引き取りしました。

保護時は推定3週間くらいで、歯も生えかけていましたが、体は小さく体重は180gしかなく、スタッフが自宅に連れて帰り育てました。

リロは、スクスク元気に育ち、人懐こく活発な女の子でした♪
譲渡会で出会いがあり、兄妹一緒にとスティッチと家族にお迎えくださいました♡

COK23004
引上場所
しっぽの会 引き取り預かり
種類・特徴
ミックス
性別
オス
年齢
2023年6月20日時点で推定1ヵ月
毛色・毛種キジ白
2023年8月卒業

スティッチとリロ兄妹は、岩見沢市の住宅の物置で鳴いているところを発見されましたが、母猫の姿も確認できなかったため乳飲み子で引き取りしました。

保護時は推定3週間くらいで、歯も生えかけていましたが体は小さく、スタッフが自宅に連れて帰り育てました。

スティッチはのんびりおっとりした男の子で、人が大好きでした♡
譲渡会で出会いがあり、兄妹一緒にとリロと家族にお迎えくださいました♡

CMS22009
仮名
白豆
引上場所
札幌市動物管理センター
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2022年07月時点で2.34㎏
年齢
2022年07月時点で推定2-4歳
ワクチン
猫エイズ(-)/猫白血病(-)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ/健康診断
毛色・毛種白・並毛
2023年8月卒業

札幌市動物管理センターで衰弱していたため緊急で引き取りしました。
引き取り当初は脱水が酷かったため、かかりつけの病院に入院た白玉ですが、退院後も食欲もなく歯もボロボロで歯肉炎もひどかったため抜歯や治療を行った結果、食欲も戻り元気になりました。

人との関わりが薄かったためか、触ろうとしたらビクビクしたり、シャーっと言うことがありましたが、触ろうとしなければケージにスリスリしたりと可愛い姿も見せてくれました。

白玉にもご理解ある方との素敵な出会いがあり大切な家族の一員になりました♬

CMS23006
引上場所
引き取り預かり
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2023年08時点で4.2kg
年齢
2023年08月時点で推定4-5歳
ワクチン
猫エイズ(+)/猫白血病(-)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ /健康診断
毛色・毛種キジトラ・並毛
2023年8月卒業

ミーチャンは岩見沢市で高齢の方が長年餌やりのみを行っていて無秩序に繁殖した野良猫で
人には全く慣れていなく、保護してからしばらくは預かりボランティアさんのお家にいました。

7月の長沼しっぽの会施設での譲渡会にご来場くださった方が
ミーチャンのお迎えを希望してくださり卒業いたしました♡

長い目でお迎えくださるご理解ある飼い主さまに出会えたミーチャンは幸せです♬

CMS22031
仮名
トミ
引上場所
オホーツク総合振興局
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2023年3月時点で2.5kg
年齢
2023年3月時点で5~7歳
ワクチン
猫エイズ(ー)/猫白血病(ー)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ/健康診断
毛色・毛種白茶
2023年8月卒業

衰弱しているところを保護され、オホーツク総合振興局に収容されたトミ。
その後、元気になり飼い主募集をしましたが、長い間出会いはなく当会で引き取りしました。

トミは人にも猫にも慣れていて、とてもマイペースな性格でおっとりしているように見えますが、子猫のようにおもちゃで遊びました♪
とっても食いしん坊さんで癒し系の女の子でした。

そんな可愛らしいトミにも素敵な出会いがあり大切な家族になりました♬

CMS21030
仮名
アル
引上場所
長沼町多頭野良
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2022年4月時点で4.17㎏
年齢
2022年4月時点で推定6-8歳
ワクチン
猫エイズ(+)/猫白血病(-)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ/健康診断
毛色・毛種白灰
2023年7月卒業

長沼町の餌やりの多頭野良の過酷な現場から保護し、当会で新しい飼い主を探すことになりました。

アルは保護当時は怯えていましたが、比較的人に馴れている方で、ゴハンが大好きでゴハン時のアピールがすごい子でした。
また、触らせてもくれるようになり、少しづつ人馴れしてきました。

アルも温かなご家族との出会いがあり大切な家族の一員となりました♬

COS19038
仮名
ミゲル
引上場所
後志振興局
種類・特徴
ミックス
性別
オス
体重
2022年4月時点で4.44㎏
年齢
2022年4月時点で推定年齢3-5歳
ワクチン
猫エイズ(-)/猫白血病(-)/混合ワクチン/健康診断/去勢済/マイクロチップ
毛色・毛種キジ白
2023年5月卒業

2020年2月9日に小樽市山田町で段ボールに入れられテープでぐるぐる巻きにされた状態で遺棄されていたミゲル。
状況からも間違いなく遺棄であるため、行政機関から小樽警察署に通報しました。
如何なる理由があろうとも無責任で鬼畜な飼い主は絶対に許しません。
寒い冬空の下、段ボールに入れられ過ごした時間はミゲルにとって不安と恐怖でいっぱいな辛い時間だったと思います。

そんな過去のあるミゲルは、警戒心が強く怖がりで人が近づくと攻撃的な面も見られましたが、元気と食欲は旺盛な子でした!

ゆっくりミゲルと向き合ってくださる飼い主さまとの出会いがありました♡

COK22029
仮名
瑠大(るか)
引上場所
赤平市
種類・特徴
ミックス
性別
オス
体重
2023年02月時点で2.4㎏
年齢
2023年02月時点で推定4-5カ月
ワクチン
猫エイズ(-)/猫白血病(-)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ/術前血液検査/追加ワクチン
毛色・毛種キジトラ・並毛
2022年5月卒業

赤平市で、2022年12月26日に推定生後2カ月で保護された瑠大。

近所で餌を貰って生きていましたが、保護当時、左目はカラスに突かれたようで眼球が飛び出していたため、引き取り後、すぐにかかりつけの病院に受診しましたが、飛び出した眼球は切除しなければならない厳しい状況で、手術のためそのまま入院しました。

小さな体で左目の摘出手術を乗り越えましたが、後日、右目に濁りがあるのと上瞼の開き方が気になり、眼科専門の動物病院で診てもらったところ上瞼の3分の2がない先天性の眼瞼欠損と判明しました。
上瞼がないため毛が眼球に入って傷をつけていて角膜も濁っているので、このままだと視界も狭まってしまうとのことで右目の上瞼の手術をし、今後の経過を看ていくことになりました。

そんな瑠大でしたので、長らく預かっていたスタッフは、瑠大の将来を案じて家族として迎えることにしました。
瑠大のことを大切に、愛情を注いでいるスタッフに心より感謝しています。
どうぞ末永くお幸せにー♡

CMS22015
仮名
フォルサ
引上場所
しっぽの会 引き取り預かり
種類・特徴
ミックス
性別
メス
体重
2022年10月時点で2.87kg
年齢
2022年10月時点で推定4-6歳
ワクチン
猫エイズ(-)/猫白血病(-)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ /健康診断
毛色・毛種ヨモ白・並毛
2023年3月卒業

母猫のフォルサは推定4~6歳で、赤平市で長らく野良だった猫でしたが、地域の方が4年越しくらいに捕獲することが出来ました。
これまで何度も出産を繰り返し、保護時も既に妊娠していて、当会で4頭兄妹を出産しました。
フォルサは、出産前から出産後の子育ての間も、超がつくほど威嚇が激しく攻撃的でしたが、当会に来たばかりで人との信頼関係が出来てなかったので、わが子を守るために必死だったようです。
ですが、子育ての手が離れてから、いつの間にか触ったり出来るようになり、フォルサは実は懐こい子と分かり、スタッフ間でも人気者になりました。
飼い主さまは、子供のタマとキッタンをお迎えになるにあたり、遊ぶ子どもを見守る母のフォルサと離すこと出来ないでしょうと3頭一緒にお迎えくださいました。

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店