人と動物が幸せに共生する社会を目指して

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)
DOS18009
仮名
太鳳(たお)
種類・特徴
ミックス
性別
オス
体重
2022年4月時点で18.1kg
年齢
2022年4月時点で推定11-13歳
毛色・毛種
茶・並毛
ワクチン
混合ワクチン/健康診断/去勢済/マイクロチップ/畜犬登録/フィラリア(-)/狂犬病予防注射
旅立った日
2023年05月15日死亡

2023年5月15日朝、推定12歳~14歳の和犬ミックスのオスの太鳳(たお)が虹の橋へと旅立ちました。
今から5年前の2018年春、道南の江差保健所に高齢の飼い主に放棄された太鳳。
同年5月に当会で引取りした当初は、不安と寂しさからかスタッフを見るとずっと吠えて鳴いていました。
昨年末に運動場でふらついているのを発見、軽い眼振も見られたため入院し2~3日後に退院しました。
その後は、以前の力強さはなくなったものの、お散歩にも出られるようになりましたし、体重が減ってしまったため美味しい缶詰をのせた追加のご飯もペロリと食べていたので、「さすが太鳳ちゃん!」とスタッフも回復を喜んでいました。
ところが今年4月に入って、再び眼振が見られたため再入院となり、退院後は強制給餌も必要となってしまいました。
また足腰も弱ってきていたため、5月に入ってから夜はスタッフが家に連れて帰っていました。
それでも、排泄のために体を支えて立たせるとスイスイと歩いて、ちゃんと自分でオシッコができていました。
亡くなる前日には、幾度も終生預りの犬をご自宅に迎えてくださっている預りボランティアさんがお家に連れて行ってくださいました。
太鳳に残された時間は、温かいお家で穏やかに過ごせるとスタッフも安堵していましたが、当の太鳳自身もほっとしてしまったのか、次の日には優しいボランティアさんに見守られて旅立ってしまいました。
太鳳は引き取り当時こそ、部屋に出入りするボランティアさんの脚に噛みついたこともありました。
ですが、根はとても懐っこく甘えん坊で、その上クルクルしたつぶらな瞳がかわいらしく、ボランティアさんやスタッフを魅了し続けていました。
たくさんの方々にかわいがっていただいていました。
担当スタッフも、リーダーウォークや呼び戻しに向けての訓練中、しぶしぶではありますがちゃんとお座りして、ご褒美のカリカリを待つクリクリ目の太鳳の顔を見て、思わず顔をほころばせてしまったことを思い出します。
その反面、和犬気質は亡くなる直前まで健全で、お散歩中はいつも他の犬に吠えられていました。
「今年2月に亡くなったチコと太鳳はいつもそうだったねぇ。」と2頭を良く知るボランティアさんが懐かしそうに思い出話をされていました。
たくさんの人を笑顔にしてくれた太鳳ちゃん。
今まで本当にありがとう!
お空でまた大好きなお散歩がいっぱいできますように…
これまで太鳳を応援してくださった皆さまありがとうございました。
太鳳の冥福を皆さまとご一緒にお祈りしたいと思います…。

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店