人と動物が幸せに共生する社会を目指して
しっぽの会担当者様、お世話になっております。先日はありがとうございました。今週でバロンを引き取ってから三週間となりますの...
しっぽの会の皆様お世話になっております。少し遅れましたが茶々丸は先月で1歳になりました。彼のルーティンも決まってきて、規...
3ヵ月経ち、ご飯もちゃんと食べてくれるようになりました。朝や日中は活発に動きますが、お昼すぎからはソファーの上かシータ専...
しっぽの会の皆様、お世話になっております。コタが我が家に来て1年半が過ぎ、先月で無事に2歳になりました。我が家の先住ネコ...
【妻より】アイナがきて3ヶ月になります。感情や情動が「無」だったアイナですが「食べたい」などの「生理的欲求」、「家族のそ...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)

フレアちゃん

2023年05月卒業
我が家にフレアが来て3週間経ちました。とってもかわいくて、家族みんなでかわいがっています!フレアを迎えて本当によかったです!フレアは最初かなり緊張していて、物音すべてにビクッとしていました。最近は生活音に反応することが少なくなり、家族が動き回ってもリビングの真ん中で寝たりしています。掃除機とモップは苦手で、毎日掃除の時は近寄ってきません。まだパパのことだけ怖がりますが、毎日オヤツをあげたりして距離を縮めています。初日に夜泣きした以外、夜はケージで静かに寝ています。留守番の時、最初の2回だけケージの破壊行動がありましたが、それ以来落ち着いて留守番できています。ケージ自体は嫌いではないようで、日中も入って昼寝していますし、夜は眠くなると自分からケージに入って寝ています。お散歩はズンズン歩く時もあれば、座り込んで動かなくなる時もあり、ムラがあります。毎回ハーネスをつける時は大喜びで、家を出るまで元気いっぱいなんですが…。慣れてくれば毎日楽しく歩けるようになるかな、と期待しています。ドッグランにも何回か行きました。他の犬がいると元気倍増、追いかけっこで走り回ります。ドッグランでは他の飼い主さんにも甘えて、普段の人見知りなフレアではなくなるのが面白いです。毎日散歩に2〜3回行き、時々ドッグランで走り回っているせいか、少しお腹周りがスッキリしました。気がついたらハーネスが緩くなっていたので、少しきつくしました。ご飯はもちろん、おやつもいつでも喜んで食べます。トイレは散歩の時に済ませるので、家の中ではしません。車に乗るのを嫌がるので、大好きなドッグランに行く時は車で行くようにしています。楽しいことが待っているとわかれば車も平気になるとよいのですが。撫でられるのが好きで、撫でて、と催促されます。体のどこを触っても怒ることなく、撫でているうちに寝てしまったり、お腹を見せてうっとりしたり、本当にかわいいです!あっという間の3週間でした。散歩以外で困っていることが思いつかず、フレアの順応力に驚かされています。(ノーリードの写真はドッグランで撮ったものです。)よろしくお願いします。
フレアちゃん、新しい環境にも慣れて楽しく過ごしているのがお写真から伝わってきます~♡ とびきりの笑顔、とっても素敵です(*^-^*)♥ これからも笑顔いっぱい見せて幸せ・元気いっぱいに過ごしてね♬ ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡 また3カ月後のご報告もお待ちしております♬
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び処分の状況

負傷動物

負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。