お世話になっております。ふうた(フウタ)をお迎えしてから2週間が経ちましたのでご報告させていただきます。ふうたはお迎え初...
家での様子はあまり1か月前と変わらないですが、ドックランで遊ばせるとき明らかに以前と違うのが、私たちの後ろをちょこちょこ...
【夫より】
3カ月が経ちましたが、ベルデが何を考えているのかは、今もよくわかりません。わかるのは、のんびりマイペースで...
こんにちは。お世話になっております。さんまが我が家の一員になって3ヶ月が経ちました。さんまですが、前回報告頃より、真菌、...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
モカちゃん(旧:ウメコ)&マロンちゃん(旧:スジコ)
2021年12月卒業
保護猫(旧ウメコ・スジコ)を引き取って一緒に生活するようになって1年半が過ぎました。近況報告させていただきます。暑い夏も乗り切り、食欲もあり、毎日元気に遊んでいます。ちょうど、推定年齢3歳になる頃でしょうか。9月に入ってから急に、モカ(旧うめこ)が、寝室の布団におしっこするようになってしまいました。いつも寝室で一緒に寝ています。原因がわからなかったので様子を見ていましたが、頻繁におしっこ事件が発生するので、猫に多い膀胱や尿路結石などの病気かもしれないと思い、動物病院へ連絡し、診察してもらうかことにしました。エコーをしてもらい、石や膀胱の異常は見当たらないと言われて、経過観察となりました。ストレスが原因かもしれないと、リラックス効果のあるスプレーを病院から勧められて試しているところですが、効果はあまりないように思います。しっぽの会にいた時から、ずっとワサワサをトイレにしてきたので、慣れている方が使いやすいだろうと、家でもずっとワサワサを使ってきましたが、試しに3個あるトイレのうち1つを砂トイレにしてみました。うちは砂でするようになりました。でも、未だ布団での粗相は治らず…。それ以外は元気なので、もう少し様子見で、なるべくストレスが無いようかまってあげるようにしています。
また、経過ご連絡します。しっぽの会の皆さま、猫さま、寒いので風邪には気をつけてくださいね。
モカちゃん&マロンちゃん、卒業して1年半になりましたね✿
モカちゃんのマーキング何が原因か判断は難しいですよね(>_<)お洗濯しても同じものにまたしようとしますので注意が必要ですね。
収まってくれますように・・・。モカちゃん、マロンちゃん、これからも2匹仲良く元気に幸せいっぱいに過ごしてね♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
またのご報告お待ちしております♬
- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008