人と動物が幸せに共生する社会を目指して
朝・晩の散歩は雪の日も風が強い日も欠かさず行ってくれています。さすがに、大雪の時は断念したこともありましたが 「散歩行...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰してます。まめちゃんですが、先週土曜日に亡くなりましたので報告いたします。まめは1年を過ぎる...
皆様 ご無沙汰しております 。マロンをお迎えしてから7年が過ぎました。 すごい甘えん坊でじいちゃん猫ですが、食欲もあるし...
しっぽの会の皆様 いつもありがとうございます。先日お借りした車椅子でレオンは毎日歩く練習をしています。 年齢より若く見...
久しぶりの報告です。4/5に無事に10歳の誕生日を迎えました。相変わらず甘えん坊で食欲旺盛、元気いっぱい毎日を過ごしてい...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)

撫子ちゃん(旧:いぶき)

2012年06月卒業
しっぽの会のみなさま、大変ご無沙汰いたしております。昨年は恒例であった誕生日のご報告をせず、失礼致しました。この2年間で、我が家は長男猫と次男猫を亡くし、現在は次女フレイヤと三女撫子の二猫となりました。4年前まで5猫でしたので、さみしくなりました。次男が旅立ったのが昨年3月末で、わたしのメンタルがダメダメ状態であったため、撫子のご報告すらできずにおりました。お許しくださいませ。でも撫子は元気です! とご報告したかったのですが、実は昨年10月に糖尿病が発覚しました。毎朝毎晩のインスリン注射をがんばっています。毎年の健康診断を欠かさず、昨年も8月半ばに「異常なし」でした。9月末に飲水量が多いと思い、10月入ってすぐに尿検査をしましたら、尿糖が出ました。獣医さんには「とても初期で見つけられてよかった」と言われましたが、あれよあれよという間に神経症状が発現し、現在、よたよたと歩く状況です。ただ、歩き方の割には本猫は元気で、食欲もあり脱水もなく、インスリン投与のお陰で血糖値も正常値近くまで下がっています。よたよたですが階段も走って登りますし、一時期は諦めていたベッドの上に跳び乗るようになりました。よくなってきていると信じています。撫子は4きょうだいだったと記憶しています。我が家での食事というよりは、遺伝が強いように思います。同じような食事をしていて、血糖値が高くなった猫は誰もいません。きょうだいたちが、健康に元気に過ごしてくれていることを願っております。スタッフのみなさま方も、ご健康には何卒お気を付けくださいませ。会のわんこにゃんこたちにも、生涯のしあわせが早く訪れますように。
撫子ちゃん、闘病しながらでも頑張っているのですね。 そして撫子ちゃんをサポートしてくださっているご家族の皆様、いろいろ大変なことも多々あるかと思いますが、撫子ちゃんのお写真を拝見する限りとても幸せそうで穏やかな日々を過ごしているのかなーと思いました(^^) 高齢になると人間と同じように猫さんたちも様々な病気が出てきますね、、、 病気と向き合って健気に頑張る撫子ちゃん、相変わらず美猫の撫子ちゃん、大事に可愛がってもらえて幸せそうです♪ これからも撫子ちゃんと飼い主さまの幸せな日々が長く続きますよう願っております。 また、可愛らしい撫子ちゃんのご報告お待ちしてます! ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び処分の状況

負傷動物

負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。