人と動物が幸せに共生する社会を目指して
私たちの可愛い家族、レラが2025年2月20日に息を引き取りました。なんだかいつもと違うと感じ、受診したところ貧血でした...
チャナを迎えて今日でちょうど1年になりますので、ご報告です。 めっちゃ元気に遊びまわってます!テンションが上がりすぎて...
2週間程が経ちましたので経過報告させていただきたくご連絡いたしました!以前相談させていただいたご飯ですが、その後朝夜共に...
今年1月14日神奈川どうぶつ救命救急センターにて「痴呆症突発性前庭障害」と診断されました。症状は突然吠えグルグル周り痙攣...
お家にもだいぶ慣れてきたようで、もともと活発なはなちゃんでしたが、ますます知識も付いてきたようで活発さが増しております(...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

スピルちゃん&ピルカちゃん

2022.05卒業
スピルとピルカを我が家に迎えて2週間が過ぎました。どちらも元気に過ごしてます!迎えた初日は緊張している様子で固まっていました。翌日には、2匹で一緒のハンモックに寝てました。3日目には、部屋の様子に慣れてくれた様子で、猫じゃらしで一緒に遊んだりしてました。スピルは、布を食べてしまうかもしれないと思い、スピル用のタイルカ-ペットのハンモックを準備してましたが、いまは、ピルカの布のハンモックで寝ていることが多く、布を食べてる様子もないです。私は猫と生活するのが初めてで、知らなかった発見も多く、猫の魅力にどんどん惹かれてます。我が家には、しっぽの会卒業犬の聖とピリカも居て、いまは部屋を別にしてるので猫と犬が一緒に居ることはないですが、いつか、犬猫仲良く過ごしてる様子が見れたら嬉しいなと思ってます。スピルとピルカ、我が家に来てくれてありがとう。
スピルちゃん&ピルカちゃん、初めてのおうち生活楽しく過ごしているかな?♪元気いっぱいな2頭なのでたくさん走って遊べるお家で過ごせて本当に良かったね(o^―^o)聖ちゃん、ピリカちゃんとも仲良くできる日が楽しみですね☆彡3か月後のご報告も楽しみにしています!ご報告いただきましてありがとうございました✿
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況

(動物愛護管理行政事務提要より作成)

負傷動物

R4年度負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。