人と動物が幸せに共生する社会を目指して
しっぽの会の皆様、こんにちは。ネオが我が家に来て早くも3ヵ月が経ちました。この3ヵ月で色々な事を覚え、ご飯もモリモリ食べ...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰しております。コダが我が家にきて早5ヶ月!毎朝起きると全身で喜びを表現してくれる姿に毎日癒さ...
お迎え3ヶ月目のご報告です。すっかり落ち着き穏やかな毎日を過ごしております。定位置はソファの上で、ご飯とトイレ以外はだい...
結(ゆう)ちゃんが我が家の末娘になり、7か月余りが経ちました。結ちゃんは、家に来た当初、いたずらばかりしている子でしたが...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

さくらちゃん(旧:ユウコ)

2022年05月卒業
しっぽの会の皆さま、大変ご無沙汰しております。 さくらが我が家にやって来て、あっという間に3カ月が過ぎました。やって来た当初は人と視線が合うだけで大喜びしていたさくらですが、すっかり落ち着いて過ごしております。今でも人の後をついて歩いていますが、以前ほど心配そうな様子もなく、我が家に馴染んで来たようです。猫2匹との関係を心配していましたが、お互いに干渉せず気ままに過ごしています。若い雄猫が時々さくらにスリスリして甘えていますが、さくらの方がどうして良いのか分からなくて戸惑っている感じがまた微笑ましく…。 最初のうちはとにかく人に構ってもらいたくて、尻尾フリフリ愛嬌を振りまいていたさくらですが、やはり北海道犬らしい和犬気質があるようで…。嫌な事をされると途端にムキッ歯になって怒っています。でも、すぐにお腹を見せて「ゴメン、ゴメン」となる姿が可愛くて、ついついちょっかいを出してしまいます(笑)「さくら」という名前にもやっと慣れてくれたようで、名前を呼ぶと振り向いてくれるようになりました。食いしん坊なところは相変わらずで、そのお陰でオヤツを使ったトレーニングに精が出ます。お座り、お手もマスターし、今はマテの訓練中です。夏の間は長い散歩に行けずちょっとふくよかになってしまったので、これからまた散歩で鍛えていきたいと思っています。とても可愛らしいさくらに毎日癒されています。これからゆっくり時間をかけて、強い信頼関係を築いていきたいと思っています。さくらを譲渡して下さって、本当にありがとうございます。お忙しい毎日でしょうが、皆さまお体に気を付けてお過ごしください。
さくらちゃん、環境にも慣れてきてさくらちゃんのペースでのんびり過ごしているのですね★ 先住猫ちゃんとの関係性、微笑ましいですね(*^-^*) 少しずつ慣れていってくれるといいですね♬ これからも飼い主さまから愛情たくさんもらって笑顔満開で幸せいっぱいに過ごしてね♡ ご報告いただきまして、ありがとうございました♬ またのご報告お待ちしております☆彡
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店