はると家族になり丸3年がたちました^ ^推定年齢が7歳となりシニアの仲間入りですが、病気することもなく、元気いっぱいで散...
しっぽの会の皆様、こんにちは。ネオが我が家に来て早くも3ヵ月が経ちました。この3ヵ月で色々な事を覚え、ご飯もモリモリ食べ...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰しております。コダが我が家にきて早5ヶ月!毎朝起きると全身で喜びを表現してくれる姿に毎日癒さ...
お迎え3ヶ月目のご報告です。すっかり落ち着き穏やかな毎日を過ごしております。定位置はソファの上で、ご飯とトイレ以外はだい...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

歌織ちゃん

2020年11月卒業
歌織ちゃんが亡くなりました。
しっぽの会に2回目の里帰りをして丁度一ヶ月、今日9月23日午後8時に歌織ちゃんが虹の橋に旅立ち永眠しました。今年に入り4月に胸の腫瘍が再発し、我が家に来て2回目の摘出手術を受けました。その後も体のいたる所に大小の腫瘍が出来、出血を繰り返すようになり2ケ月前位から散歩もやっとという状況でした。医師は高齢犬によく見られる症状なので、これ以上の手術は無理と云われ、消毒・軟膏・点滴で様子を診て行くしかないと云われていました。症状的には、1月前位から食べものを選別するようになり、ここ1週間は、ほとんど食欲がなく食べても吐く日々でした。亡くなる直前には最後の力を振り絞り、水を飲み 安らかに目を閉じました。我が家に来て1年10ケ月、短い歳月でしたが外出もままならないコロナ禍、持ち前の個性で私達老夫婦を和まし癒してくれたことに本当に感謝しています。また、推定15歳前後の年齢からすれば寿命を全うしたとも思ってやりたいです。歌織ちゃん、ご苦労様そしてありがとうと夫と共に冥福を祈っています。ただ、部屋では人の傍に居たがり、私達が外出する時は自分も一緒と行動開始、私が買い物から帰れば夫の「お母ちゃんが帰って来た。」との言葉で玄関までのお出迎え、何時もいるはずの歌織ちゃんがいない寂しさは当分続くと思っています。最後に、歌織ちゃんとの出会いを作ってくれたしっぽの会にただただ感謝し報告させていただきます。
歌織ちゃんの訃報に悲しみと寂しい気持ちで一杯です。
飼い主さまとたくさんお出かけできて傍にいれた日々はとても幸せで穏やかに過ごせた時間だったと思います。
大好きで優しい飼い主さまのことをお空から見守ってくれていますね。
最後まで愛情たくさんお世話していただき、本当にありがとうございました。
歌織ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008