今月でバビちゃんが我が家にきて5年が経ちます。迎え入れた当時は、持病があり、推定年齢8−10歳ということだったので、心の...
北海道は冬景色でしたが、相模原市は椿、水仙、梅咲いて桜もちらほら咲いてます。積雪なしの冬2回目やはり雪なしは楽で歩きやす...
しっぽの会の皆さま、こんにちは。お久しぶりです。本日3月9日はここなのうちの子記念日なので、しっぽの会の皆さまに最近のこ...
しっぽレポートで同じ出身の子達や、犬舎で見かけていた子達の報告を見て嬉しくて泣いたり、悲しい報告に涙したりしています。い...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

マオちゃん

2022年09月卒業
9月28日にマオをうちのことして迎え入れてから既に2週間ちょっと経ちましたが、この2週間はあっという間だった気がします。ラッキーな事にマオは初日から妻と私にべったりで膝上でゴロゴロ言っています。皆様に可愛がって頂いたお陰で人間好きなこです。流石に先住のうちのギョロちゃんとチビちゃんにはシャーシャーしていましたが、これもラッキーな事に5日目位からはそうでもなくなり、今ではみんなで一緒に寝たり、大運動会をしたりしています。うちでは何度か子猫を育てた経験はあるので、予想はしていましたが、うちの筆頭のいたずらっこ、ギョロちゃんにも増して、いたずらっこで、今ではミニギョロちゃんとまであだ名が付く程です。とにかく、皆様のお陰で、今にも増してうちの幸せが増えました。これもひとえに皆様のおかげです。また、機会ごとに近況報告致します。これからも宜しくお願い致します。
マオちゃん、新しい環境にも慣れて少しずつ先住猫ちゃんとの距離も縮まり、仲良く過ごしているのですね(*^-^*)
飼い主さまにべったりで膝の上でゴロゴロ可愛いですね♡
これからもたくさん遊んで甘えて幸せいっぱいに過ごしてね☆彡
ご報告いただきまして、ありがとうございました★
3ヵ月後のご報告も楽しみにしております♬

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008