しっぽの会の皆様お元気ですか?ローレルを迎えてからもうすぐ1年になるので報告させて頂きます。彼女はとってもお利口さんで毎...
しっぽの会の皆様、いかがお過ごしでしょうか。みーちゃんをお迎えして3ヶ月が経ちました。最初の頃に比べ、猫じゃらしやボール...
音音(ネオン)が我が家に来てから10月23日で丸3ヵ月になりました。今もやはり、何にでもビクビクしながら定位置のリビング...
しっぽの会の皆様、素敵なご縁をありがとうございます!音を我が家の家族に迎えて2週間経ちました。最初の2日間は、怖くてゲー...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

ランちゃん(旧:ナデシコ)

2021年02月卒業
いつもお世話になっておりますラン(旧ナデシコ)が今年に入って、顎の左側にコブが出来てだんだん大きくなっておりました。
コブは表面がジュクジュクして血がにじみ出ることもあり対処は大変です。病院で検体を取り検査センターに送ったところ悪性ではないとのことです。しかし、大きさがご飯や水分補給をするのに大変支障になりました。コブ取りじいさんの童話は聞いたことがありますがランはおばあちゃんなのでコブ取り婆さんになってしまいました。それから病院で検査を重ね局部麻酔で切除できそうだということになり、先週の土曜日に切除手術を行い無事にコブを取ることが出来ました。少し痛かったようですが術後も安定しています。童話のコブ取りじいさんならぬコブ取り婆さんがコブを取って幸せになるように、これからも元気にいっぱいご飯を食べさせてあげたいです
ランちゃん、顎のコブの切除手術頑張りましたね。。
傷口が痛々しいです💦少しでもよくなりますように、、🍀
術後安定しているようで良かったです。
これからいっぱいご飯食べてね✿
ご報告いただきまして、ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008