明けましておめでとうございます。シェリーは我が家に来て初日からご飯お水もしっかり摂り、トイレもすぐしてくれてその適応能力...
2025年1月5日 13時20分うみ(旧ソニア)虹の橋を渡りました😢約半年下痢が続くので毎日 朝晩に薬を飲ませる状態でし...
こんにちは。同窓会ではお世話になりました。12月20日はギンガの10回目のうちの子記念日になりました。あっという間の10...
11/26に音更町民となったままさん。
着後当日から室内の決まった場所でしか排泄しないので広めに吸水シートを敷くだけで...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
若葉ちゃん
2019年12月卒業
ご無沙汰しております。寒くなってまいりましたが、しっぽの会の皆様お元気でお過ごしでしょうか。もうすぐ若葉が家に来てくれて3年がたつので、今年も報告させて頂きます。ごはんは準備を始めると走り回って早く早くと催促したり、場所が変わると前は食べなかった実家でも即食べるようになりました。散歩は早朝がとにかくテンションが高く、出かける前にリードをみると駆け寄ってきて、ジャンピングタッチ。歩いている時も余裕がでてきて、他のワンちゃんに寄って行って挨拶したり、激しく寄ってこられて固まったり。若葉なりにだいぶ慣れてきて、楽しそうな散歩の様子は見ていて嬉しくなります。先日「気をつけよう」と改めて感じた事がありました。車通りの多い歩道を散歩していた時に、ゴミ収集車が少し先に駐車し回収作業が始まりました。早く通り過ぎれば若葉も怖がらないかと少し走ったのですが、左側にいた若葉が私の足元のすぐ前を横切って右後ろに行った為、リードがからまって思いっきり転びました。リードは2重に手にまいて握っていたので、転んでも離さず(私も怪我なく)何事もなく済んだのですが、車通りの多い場所でヒヤっとしました。見慣れないものに近づくことになるから、若葉の反応は当たり前だと後から反省。3年たって散歩にもだいぶ慣れてくれたしと少し気の緩みもあったかもしれません。初心にかえって気をつけます!とってこいの遊びの時全速力で取りに行くところ、先に若葉がいるソファに座ろうとすると半分スペースをあけてよけてくれるところ、外で大きな音がすると急いでそばに来るところ。かわいくてしょうがないところが毎年増えていってます。しっぽの会の皆様本当にありがとうございました。またご報告致します。
若葉ちゃん、卒業してもう3年がたったのですね✿
ジャンピングタッチする若葉ちゃんとっても可愛いでしょうね(*^-^*)
それはヒヤヒヤして怖い出来事ですね💦
飼い主さまも若葉ちゃんも怪我もなく無事でなによりです。
これからも変わらず安心・安全に楽しく過ごされてください♬
若葉ちゃんの可愛い笑顔が見れて嬉しいです♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました!
またのご報告も楽しみにしております♬
- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008