人と動物が幸せに共生する社会を目指して
しっぽの会の皆様、こんにちは。ネオが我が家に来て早くも3ヵ月が経ちました。この3ヵ月で色々な事を覚え、ご飯もモリモリ食べ...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰しております。コダが我が家にきて早5ヶ月!毎朝起きると全身で喜びを表現してくれる姿に毎日癒さ...
お迎え3ヶ月目のご報告です。すっかり落ち着き穏やかな毎日を過ごしております。定位置はソファの上で、ご飯とトイレ以外はだい...
結(ゆう)ちゃんが我が家の末娘になり、7か月余りが経ちました。結ちゃんは、家に来た当初、いたずらばかりしている子でしたが...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

ジルちゃん(旧:豆蔵)

2022年12月卒業
ジルを迎えるにあたり、先住犬ラルとの相性を第一に考えたく猫舎に何度も面会に通いました。 スタッフの皆さんが親身になって対応して下さったおかげで、めでたく12月5日、ジルが家族になってくれました! 我が家に来て3日間は、ケージ内の猫砂ハウスでほとんどを過ごしていたジル。 ケージ内で少しでも動くと、あれだけ散歩とご飯以外ほぼ寝ていたラルでしたが、寝てなんていられないといった具合で、何度もケージを見に行きます。 ジルが夜に鳴くのも心配で、ケージの横で3日間寝ました。(夜中鳴けば起きて見に行ってました) 猫舎で仲間にケンカをふっかけていたオラオラ系クールBOYのジルでしたが、ラルがケージまで行くと甘えた声ですり寄り、スリスリしている!甘えん坊か。 1番心配していたふたりの関係。最初からジルがラルの事を信頼し甘える事が出来た。そんなジルを優しく受け入れた寛容なラル。 私達家族は当初、ふたりには個々それぞれの存在を意識しつつ程よい距離感で生活してくれれば充分。といった考えだったので、それは本当にありがたいことでした✨ 少しずつケージの外(家中)へと冒険できるようになったジルを心配してついていくラルでしたが、最近はジルが本気走りする様になり、目で追うだけになったラル。ラルも猫との生活に慣れてきたようです。 初めての犬と猫との生活ですが、面白いし幸せです!ふたり分のモフモフ抜け毛の掃除なんてへっちゃらよ!朝のニャオニャオ〜ンと朝ごはんの催促が私の目覚まし時計に。ソファでくっついて眠る姿には特に癒されます。 ご飯は毎度完食、沢山遊ぶかわいいジル君。もちろん猫エイズの心配は無いわけではありませんが、かわいい我が子です。しっかりと観察し、うまく付き合いながら家族皆でずっ〜と仲良く過ごしていきます。 ジル君を我が家の家族にしてくださったしっぽの会の皆さん、ラルとの出会いからずっと近くでサポートして下さって、本当に感謝しかありませんし心強いです!ありがとうございます。里帰りした際もいつも暖かく迎えて下さりとても嬉しいのです❤️ 次の報告では、私たちにも甘える様になったジル君の姿をお伝えできたらいいなぁと思っています♪今後ともよろしくお願いします。
ジルちゃんのご報告を拝見してほのぼの明るい気持ちになりました♡ ジルちゃんがラルちゃんの良き仲間になってくれたこと、動物種に関係なく仲良くしている姿は安らぎと癒しを与えてくれますね! 2頭の生み出すエネルギーが周りにも幸福を与えてくれますね(#^^#) またのご報告をお待ちしております♪ ご報告いただきましてありがとうございました★
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店