しっぽの会の皆様
【隆3ヶ月】隆はすっかりうちでリラックスするようになりました。最初はお昼寝をしなかった隆ですが、最近...
初めは催促された時のみ入っていたケージでしたが、最近は気分により自分から入り過ごす時間を持てるようになりました。
壁際...
しっぽのみなさま、こんにちは!今年の夏は暑くて外へ出るのが辛かったですね。エアコンフル稼働の季節も終わり、あっという間に...
こんにちは😃お世話になっております。ココアちゃんの近況となります。当初はご飯が進まずうんちもですで大変ご心配をおかけしま...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

リンちゃん(旧:ラムリン)

2021年10月卒業
早いもので、リンが我が家に来て、1年が過ぎました。元気ではありますが、右後足は未だ治療中。
3本足で歩行している事が多いですが、少しずつ快方に向かっています。
留萌の多頭飼育崩壊で、レスキューされたのは、リンを含めて15匹と聞いていました。
今回、ご縁があり、昨年10月にしっぽの会の卒業リンを含め4匹と犬のM基金さんからの譲渡4匹で同窓会をしました。
本当に奇跡的な出会いで、この同窓会を行うことができたのは、この子たちの絆の深さが導いたのではと感じています。
留萌の子たち、本当に愛おしいです(≧∀≦)
今後も定期的に同窓会を行う予定をしています。
新たな出会い。リンが来て、本当に幸せいっぱいです(*^^*)
今後もしつけ教室に参加しつつ、しっぽの会に遊びに伺いたいと思います。
今年も宜しくお願いします!
リンちゃんの後ろ足も早く良くなりますよう願っています。
悲しい過去がありましたが、お仲間の同窓会が開催出来て感激ですね!
飼い主さんもリンちゃんたちもコミュニケーションが取れて新たな絆が生まれたのではないでしょうか(^^)
またのご報告も楽しみにしています。
ご報告いただきありがとうございました★

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008