人と動物が幸せに共生する社会を目指して
しっぽの会の皆様、こんにちは。ネオが我が家に来て早くも3ヵ月が経ちました。この3ヵ月で色々な事を覚え、ご飯もモリモリ食べ...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰しております。コダが我が家にきて早5ヶ月!毎朝起きると全身で喜びを表現してくれる姿に毎日癒さ...
お迎え3ヶ月目のご報告です。すっかり落ち着き穏やかな毎日を過ごしております。定位置はソファの上で、ご飯とトイレ以外はだい...
結(ゆう)ちゃんが我が家の末娘になり、7か月余りが経ちました。結ちゃんは、家に来た当初、いたずらばかりしている子でしたが...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

ロッキーちゃん

2013年01月卒業
しっぽの会のみなさん、こんにちは!1月11日は、ロッキーをお迎えして10周年記念日でした。 昔から散歩が嫌いなロッキーは、未だに散歩中は鼻を鳴らして、家へすぐ引き返そうとします(帰りは猛ダッシュ)。ロッキーは家に帰りたいがために、よく後ずさりするのですが、その際にハーネスが抜けやすく、様々なハーネスを試しましたが、どれも絶対に安心できるものはありませんでした。結局、首輪とハーネスのダブル使いが一番安全かなと思い、散歩時の必須アイテムです。 最近、飼い主が在宅勤務になり、犬、鳥と一緒にいる時間が増えとても幸せです!「ろっくん…これからはずっと一緒だよ。」と、毎日やや重い愛をロッキーに伝えています。ずっと健康でいてほしいので、在宅になってからは、ロッキーの苦手な散歩の頻度もぐんと増えました(笑) 今までは、夫婦そろってお互いの仕事に没頭し、仕事を優先してしまい、ただでさえ甘えん坊な犬たちに寂しい思いをさせたこともありました。10年目にして、やっと自分の望む犬、鳥優先の暮らしができるようになったと感じています。 昨年12月のチカホイベント“わがこがいちばん”フォトコンテストに、兄弟犬のモックちゃんが参加しているのを発見し、飼い主一人で大興奮していました。かわいすぎてモックちゃんに投票させていただきました♪兄弟犬がどう成長しているかを見ることができ、とても嬉しかったです。今年は数年ぶりにしっぽの会に遊びに行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします(0v0)/☆
ロッキーちゃん、変わらず元気に過ごしている様子を拝見できて嬉しいです(*^-^*) それは怖い出来事でしたね💦 首輪とハーネスのダブルリードは安心ですね。 安心・安全が一番!ですねU^ェ^U これから飼い主さまと過ごせる時間が増えてロッキーちゃんも嬉しいですね♡ 笑顔からも伝わってきます~♡ ご報告いただきまして、ありがとうございました! またのご報告お待ちしております♬ 飼い主さまとロッキーちゃんにお会いできるのを楽しみにしております☆彡
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店