しっぽの会の皆さんお久しぶりです。ジュンとひよりが家に来て今年で4年になりました、とても早くそして毎日癒されています!最...
スタッフのみなさま、こんにちは、2019年3月卒業のアメリアです。本日の桃の節句でアメリアとの暮らしが7年目に入りました...
私たちの可愛い家族、レラが2025年2月20日に息を引き取りました。なんだかいつもと違うと感じ、受診したところ貧血でした...
チャナを迎えて今日でちょうど1年になりますので、ご報告です。
めっちゃ元気に遊びまわってます!テンションが上がりすぎて...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

ロッキーちゃん

2013年01月卒業
しっぽの会のみなさん、こんにちは!1月11日は、ロッキーをお迎えして10周年記念日でした。 昔から散歩が嫌いなロッキーは、未だに散歩中は鼻を鳴らして、家へすぐ引き返そうとします(帰りは猛ダッシュ)。ロッキーは家に帰りたいがために、よく後ずさりするのですが、その際にハーネスが抜けやすく、様々なハーネスを試しましたが、どれも絶対に安心できるものはありませんでした。結局、首輪とハーネスのダブル使いが一番安全かなと思い、散歩時の必須アイテムです。 最近、飼い主が在宅勤務になり、犬、鳥と一緒にいる時間が増えとても幸せです!「ろっくん…これからはずっと一緒だよ。」と、毎日やや重い愛をロッキーに伝えています。ずっと健康でいてほしいので、在宅になってからは、ロッキーの苦手な散歩の頻度もぐんと増えました(笑) 今までは、夫婦そろってお互いの仕事に没頭し、仕事を優先してしまい、ただでさえ甘えん坊な犬たちに寂しい思いをさせたこともありました。10年目にして、やっと自分の望む犬、鳥優先の暮らしができるようになったと感じています。 昨年12月のチカホイベント“わがこがいちばん”フォトコンテストに、兄弟犬のモックちゃんが参加しているのを発見し、飼い主一人で大興奮していました。かわいすぎてモックちゃんに投票させていただきました♪兄弟犬がどう成長しているかを見ることができ、とても嬉しかったです。今年は数年ぶりにしっぽの会に遊びに行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします(0v0)/☆
ロッキーちゃん、変わらず元気に過ごしている様子を拝見できて嬉しいです(*^-^*)
それは怖い出来事でしたね💦
首輪とハーネスのダブルリードは安心ですね。
安心・安全が一番!ですねU^ェ^U
これから飼い主さまと過ごせる時間が増えてロッキーちゃんも嬉しいですね♡
笑顔からも伝わってきます~♡
ご報告いただきまして、ありがとうございました!
またのご報告お待ちしております♬
飼い主さまとロッキーちゃんにお会いできるのを楽しみにしております☆彡

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008