人と動物が幸せに共生する社会を目指して
ピンキーですがとても元気にしております✨チャコやののとも慣れて、ちょっかいをかけたり、追いかけっこをしたり走り回っていま...
はると家族になり丸3年がたちました^ ^推定年齢が7歳となりシニアの仲間入りですが、病気することもなく、元気いっぱいで散...
しっぽの会の皆様、こんにちは。ネオが我が家に来て早くも3ヵ月が経ちました。この3ヵ月で色々な事を覚え、ご飯もモリモリ食べ...
しっぽの会の皆さま、ご無沙汰しております。コダが我が家にきて早5ヶ月!毎朝起きると全身で喜びを表現してくれる姿に毎日癒さ...
お迎え3ヶ月目のご報告です。すっかり落ち着き穏やかな毎日を過ごしております。定位置はソファの上で、ご飯とトイレ以外はだい...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

まこちゃん(旧:チョッパー)

2022年10月卒業
しっぽの会の皆様、ご無沙汰しております。まこちゃん(旧チョッピー)のお迎え3か月の報告です。まこちゃんは少し体が大きくなり筋肉もしっかりついてきて(おもちゃ破壊しまくり)順調に成猫に近づいています。現在は冬毛スタイルのためか、更に顔もまんまるで得意の困り顔が尚更めんこいです。特徴的な歩き方は変わらずで、着地時の衝撃吸収はやや悪そうですが現在も特に問題は出ていません。こちらはクッションマットの使用や体重管理で様子を見ていきます。最近はトンネル内高速移動遊びにハマっているのですが、駆け抜ける度に小さな上向きかぎしっぽが縁に引っ掛かり「バンッ」「ボンッ」と大きな音が鳴らせています。見ていて少し心配になりますが、本猫は全く気にしていないので大丈夫なのでしょう…。紐状のおもちゃはしっぽに引っ掛かるとすぐさま倒れて救助を待ちます(笑)。今後も健康に留意しつつ、毎日遊んで楽しく過ごしていきたいと思います。最後にスタッフの皆様、お忙しい日々をお過ごしのことと存じますが、どうぞご自愛ください。
まこちゃん、オモチャで遊んで元気いっぱい★幸せな様子を拝見できて嬉しいです(=^・^=)♡ これからもたくさん遊んで飼い主さまに甘えてチョッピーちゃんらしく元気・幸せいっぱいに過ごしてね☆彡 まだまだ寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ✿ ご報告いただきまして、ありがとうございました! またのご報告お待ちしております♬
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店