人と動物が幸せに共生する社会を目指して
暑さも和らぎ過ごしやすい日が多くなりましたね。キャロルが家族になり初めての夏でしたが 連日の猛暑で早朝と日没後の涼しい...
しっぽの会の皆様、こんにちは。とても暑い夏も終わりがみえてきてようやく涼しくなってきましたね。散歩から帰ってきた後、いつ...
ご無沙汰しております。本当に暑い夏でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日でぽるてがうちに来て3ヶ月になりました。あ...
アポロンを迎えて、3週間がたちました。コタロウ(旧ブラウン)の後をついて、学んでいくのか、階段の上り下りもできるようにな...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

キャンディちゃん

2022年10月卒業
キャンディを迎えて3ヶ月になりました。まだ3ヶ月かなと思うくらい、いい子で馴染んでくれています。仕事から帰るとしっぽぶんぶんで迎えてくれるようにもなりました。朝起きた時、帰宅した時、散歩の後は必ず撫でてとよってきますし、かまってほしい時は前足でちょんちょんと催促もします。散歩が本当に好きで毎日2-3時間しています。子供は声が聞こえるだけで怖がりますが、雪かきしている人の横はあまり怖がらずに通れます。散歩中に声をかけられてもあまり怖がらなくなりました。雪が降ってからよく山沿いの道で鹿を見るようになったので、そこを通る時はいつも座り込んでしばらく鹿を探すようになりました。先日は鹿の群れを見つけて、遊ぼう!とプレイバウしていました。散歩中に会うわんちゃんにもよく遊ぼうと誘っていますが、なかなか一緒に遊んでくれる子はいません。吠えられても吠え返したりせず、ほんとにフレンドリーです。かなかのいたずらっ子で家具をかじったりもしましたが、鹿の角と梨の木のおもちゃをかじるようになって家具はかじらなくなりました。リビングのテーブルにある物も気になるようでゆっくり床に落としてからかじってみたりしています。今はバリと車の練習を頑張っています。バリには自分からは入らないのでおやつを入れて自分から入れる様に練習中です。おやつがあれば恐る恐るですが、自分から入ってくれます。車は乗っても吐いたりはしなくなりましたが、まだ怖がっいてよだれもだらだらになってしまいます。まだ3ヶ月ですが特に困る事もなく、以外に甘えん坊でいたずらっ子でとってもかわいいです。
キャンディちゃんの笑顔からも環境にもすっかり慣れてのんびり過ごしているのが伝わってきます(*^-^*) 車とバリにも少しずつ慣れてくれるといいですね! これからもキャンディちゃんらしく幸せいっぱいに過ごしてね♡ お会いできるのを楽しみにしております♬ ご報告いただきまして、ありがとうございました! またのご報告お待ちしております☆彡
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店