人と動物が幸せに共生する社会を目指して
暑さも和らぎ過ごしやすい日が多くなりましたね。キャロルが家族になり初めての夏でしたが 連日の猛暑で早朝と日没後の涼しい...
しっぽの会の皆様、こんにちは。とても暑い夏も終わりがみえてきてようやく涼しくなってきましたね。散歩から帰ってきた後、いつ...
ご無沙汰しております。本当に暑い夏でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日でぽるてがうちに来て3ヶ月になりました。あ...
アポロンを迎えて、3週間がたちました。コタロウ(旧ブラウン)の後をついて、学んでいくのか、階段の上り下りもできるようにな...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

カレンちゃん

2023年02月卒業
カレンを迎え三週間が経過しました。我が家に迎える前から大人しく、撫でるとすぐに眠ってしまうのんびりとした女の子でしたが、お家デビュー後もそのままのカレンです🐶温厚で先住犬ウルフに踏んづけられても、お気に入りのベッドに割り込まれても、広い心で受け止めてくれます。迷惑そうな顔はしますが、結局そのままウトウト眠ってしまいます😪やはりウルフの存在は心強かったようで、カレンは環境に適応するまでそれほど時間はかかりませんでした。ウルフがソファに上がれば、カレンもソファに飛び乗りウルフを枕にして悠々とくつろぎます。1人になりたい時は部屋の隅に置いたベッドで静かに過ごします。トイレの場所もウルフを見てすぐに覚えてくれました。褒めると嬉しくて耳を倒し尻尾をフリフリしながら喜んでくれるので、こちらも嬉しくなります😍苦手はハーネス装着です。暫くは恐怖で脱糞したり失禁したりしてました😢三週間経ってお漏らしは落ち着いたところですが、まだ表情は強張り震えてしまいます。カレンで苦慮したのはその点だけです。おやつを与えながら日々苦手克服訓練中です。ハーネスだけで怖がるのだから外に出たら大パニックだろうと思いきや、外ではそれ程怯える様子はありません。尻尾は下がり気味ですが、しっかりと自発的に歩いてくれます。一度外に出てしまえば吹っ切れるようで、帰りはいつも清々しい表情で帰ってきます。先代犬2頭を一昨年〜昨年と立て続けに亡くし、喪失感で辛い時期がありましたが、再びウルフとカレンの2頭を迎え精神的に張り合いが生まれました。この度もまたかけがえのない出会いをありがとうございました😊❤️
カレンちゃん、新しい環境に慣れてきてウルフちゃんと仲良く過ごしている姿を拝見できて嬉しいです♡ 2頭仲良くソファーやベットでくつろいでる姿が微笑ましく可愛いですね♡ ウルフちゃん頼もしい(*^-^*)カレンちゃんの支えになってくれているのですね♬ これからも仲良く一緒にいろんな経験して幸せいっぱいに過ごしてね♡ ご報告いただきまして、ありがとうございました♬ また3カ月後のご報告も楽しみにしております☆彡
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店