人と動物が幸せに共生する社会を目指して
暑さも和らぎ過ごしやすい日が多くなりましたね。キャロルが家族になり初めての夏でしたが 連日の猛暑で早朝と日没後の涼しい...
しっぽの会の皆様、こんにちは。とても暑い夏も終わりがみえてきてようやく涼しくなってきましたね。散歩から帰ってきた後、いつ...
ご無沙汰しております。本当に暑い夏でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日でぽるてがうちに来て3ヶ月になりました。あ...
アポロンを迎えて、3週間がたちました。コタロウ(旧ブラウン)の後をついて、学んでいくのか、階段の上り下りもできるようにな...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

ここなちゃん(旧:心結)

2019年03月卒業
しっぽの会の皆さま、こんにちは。お久しぶりです。本日3月9日はここなのうちの子記念日なので、しっぽの会の皆さまに最近のここなの様子をお伝えしたく、メールをさせていただきました。今日でここなが家族に加わって丸4年が経ちました。もっとずっと前から一緒にいるような気がするくらい、ここなの存在感はとても大きく、我が家はここな中心の生活になっています。5歳も間近となり落ち着きが出て、おもちゃでの遊びもある程度熱中して遊んだらすぐに満足するようになりました。我が家に来たばかりの頃はエンドレスで遊びたがっていたのに〜…と、今では飼い主の方がもう少し遊んで欲しい気持ちです。食事のときはとてもお利口さんで、すぐ目の前に置いてあっても「はい、どうぞ」と差し出すまではジッと我慢して待っています。ニャーニャー鳴いて催促するほど食事が楽しみなのですが、勝手に食べることはしません。教えたわけではないのですが、まるでワンコの「待て」のようで感心しています。得意技はタッチ。手のひらを向けると肉球タッチをしてくれて、それがとても可愛いです。ちょっと変わった癖は、デニム生地が大好きでジーンズの上でくつろぐのがたまらないようです。クローゼットの中に入ったときには、必ずジーンズが仕舞ってある場所でゆっくり過ごしています。ここなの日々の何気ない仕草や行動がとても可愛く、「なんでこんなに可愛いんだろ?」と夫婦でよく盛り上がっています。膀胱に結晶ができたり、猫風邪をひいたり、ときどき病院にかかることもありましたが、すっかり良くなって元気に過ごしています。血液検査やエコーなどの健康診断も毎年受けています。これからも健康で過ごしてもらえるよう、大切にお世話したいと思います。可愛いここなに出逢わせていただき、ありがとうございました。しっぽの会様の会報を毎回拝見しております。しばらく里親募集で掲載されていた子が良い方に引き取らた情報を知っては喜び、犬猫の置かれる酷い状況を知っては辛い気持ちになります。スタッフの皆さまが強く優しい心で犬猫と向き合っておられることに、頭が下がるばかりです。僅かばかりではありますが、北洋銀行口座へ本日寄付を送金させていただきました。お使いいただければ幸いです。 季節の変わり目ですので、スタッフ皆さま、わんにゃんたち、体調にお気をつけてお元気でお過ごしください。
ここなちゃん、卒業して4年おめでとうございます✿ 変わらず元気に過ごして様子を拝見できて嬉しいですよ~♡ いつも可愛いお写真たくさんありがとうございます(=^・^=) 肉球タッチ可愛いすぎますね♡ これからも飼い主さまに愛されて幸せいっぱいに過ごしてね♬ ご報告いただきまして、ありがとうございました! またのご報告もお待ちしております☆彡 ご寄付も送ってくださり、本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきますm(__)m
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店