人と動物が幸せに共生する社会を目指して
【夫より】 3カ月が経ちましたが、ベルデが何を考えているのかは、今もよくわかりません。わかるのは、のんびりマイペースで...
こんにちは。お世話になっております。さんまが我が家の一員になって3ヶ月が経ちました。さんまですが、前回報告頃より、真菌、...
しっぽの会の皆様、明けましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願い申し上げます🙇ココアとムタも無事、ひとつ歳をとりま...
最近のメリーは、病院の通院も落ち着き3ヶ月に一度見せに行く感じです。人間の言葉を理解している感じがすごくみられるようにな...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
各サイトの「選べる使い道」から当会を指定してください
amazon

ほしい物リスト

しっぽの会 TikTok
(準備中)

ネージュちゃん

2023年03月卒業
ネージュを迎えて3ヶ月になりました。3週間報告の時とあまり状況は変わっておりません。まだ緊張しているようで、あまり家が好きではなく散歩のあと家に入るのを嫌がります。ストルバイト結晶の方もなかなか尿のPHが下がらず、合うフードを探している所です。(キャンディも同じ状況です)最近おねしょもしてしまうようになり、病院に相談し経過をみている所です。キャンディとは夜中に一緒に遊べるようになりました。キャンディが一生懸命誘って遊んでもらっています。人がいるとあまり遊ばないので、ペットカメラでこっそり見ています。女の子ははじめてですが、慎重で神経質な所がありまだまだ時間がかかりそうです。キャンディが思っていたよりすぐになれてくれたので、長く感じてしまいます。でもキャンディを頼りにしていて本当に仲がいいので良かったです。
ネージュちゃん、少しずつ遊ぶようになってきたのですね(*^-^*)可愛い♥ キャンディちゃんと同じベットで同じ寝方しているの見ていて癒されますね♡ これからもネージュちゃんのペースで飼い主さまとのんびりゆったり過ごしてね♬ ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡 またのご報告お待ちしております♬
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店

犬・猫の引き取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況

(動物愛護管理行政事務提要より作成)

負傷動物

R4年度負傷動物
令和3年度【令和3年4月1日~令和4年3月31日(2021年4月1日~2022年3月31日)】
日本では、2,878頭の犬と17,394の猫(合計20,272頭 負傷動物殺処分含)が行政殺処分されました。
そのうち、犬は570頭、猫は9,272頭(合計9,842頭)が幼齢個体で全体のほぼ半数を占めています。
行政による殺処分を減らしていくには、不妊手術の徹底や終生愛育する等、飼い主の適正飼育が要となっています。