人と動物が幸せに共生する社会を目指して
こんにちは! 遅くなり申し訳ありません! 現在、体重は13キロになりガッチリしてきました🐶 いまはなんだか反抗期なのかな...
しっぽの会の皆さまへ、お久しぶりです(*^^*)先日、リリが無事1歳になりました✨体つきも成犬らしく、がっちりしてきて、...
暑さも和らぎ過ごしやすい日が多くなりましたね。キャロルが家族になり初めての夏でしたが 連日の猛暑で早朝と日没後の涼しい...
しっぽの会の皆様、こんにちは。とても暑い夏も終わりがみえてきてようやく涼しくなってきましたね。散歩から帰ってきた後、いつ...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

アロちゃん(旧:衛/まもる)

2019年7月卒業
今年もアロ(旧:衛)のうちの子記念日の報告をさせて頂きます。7/21でうちの子になって丸4年となりました。 キャンプやSUP、登山など飼い主の行く所に嫌な顔せずいつも付いて来てくれます☆ 他犬や他人には、なにか気に食わないと相変わらずガウしてしまいます。。トレーナーさんと確認し合って対応していますが、難しいです。 去年秋には私の顔面もかじりました。普段人や物をかじることはいけないことだとわかっていてしませんが、その時は我慢ならなかった様です(^_^;) ただ、このコは見た目はラブだけど、だからフレンドリーのように周りから見られるけど、実際はきっと和犬の血が強く、そういう気質の犬なんだと思うようになりました。 以前はみんなと仲良くして欲しい、みんなに可愛がられて欲しいと思っていましたが、それは飼い主のエゴで、アロはアロのままが一番だと思えるようになりました☆ 何よりかけがえのない家族の一員です(^v^)出会えたことに感謝しています♡しっぽの会の皆様には、アロがうちの子になるまで愛情を注いで頂きありがとうございます! これからも幸せなわんにゃんが増えるための活動、応援しています☆
アロちゃん、卒業して4年おめでとうございます✿大好きな飼い主さまとお出掛けし、 いろんな景色を見せてもらっているアロちゃん、とっても嬉しそうですね(*^-^*) 長い時間を一緒に過ごしてアロちゃんの性格を理解し、ありのままの姿も愛してくれる家族がいることは 本当に幸せなことですね。これからもアロちゃんとの時間を目一杯楽しんでくださいね☆彡 ご報告いただきましてありがとうございました。またご報告お待ちしております♬
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店