人と動物が幸せに共生する社会を目指して
しっぽの会の皆さまへ、お久しぶりです(*^^*)先日、リリが無事1歳になりました✨体つきも成犬らしく、がっちりしてきて、...
暑さも和らぎ過ごしやすい日が多くなりましたね。キャロルが家族になり初めての夏でしたが 連日の猛暑で早朝と日没後の涼しい...
しっぽの会の皆様、こんにちは。とても暑い夏も終わりがみえてきてようやく涼しくなってきましたね。散歩から帰ってきた後、いつ...
ご無沙汰しております。本当に暑い夏でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日でぽるてがうちに来て3ヶ月になりました。あ...

■ゆうちょ銀行
記号 19060  
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ


■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ

■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
しっぽの会 TikTok
(準備中)

みーちゃん(旧:ミーチャン)

2023年08月卒業
お世話になっております。先日は寄せ書きをわざわざ自宅に届けてくださりありがとうございました。皆様の温かいメッセージを読んで、今まで愛情を持ってお世話をしてくだっさたことへの感謝と共に、より、みーが長生きできるように配慮し、大切にして一緒に暮らしてきたいと思いました。譲渡していただいてから3週間経ちましたので、飼い主さん報告させていただきます。みーの現在の様子です。お迎えしても最初の2、3日はご飯食べられないかなと心配していましたが、初日から部屋に人がいなくなると食べてくれ、次の日の朝には完食してました。今では人前でも気にせず食べています。初めはケージの中にいてもらってましたが、だんだんと環境にも慣れ、今ではケージの扉を開けていると出てきます。窓から外を見るのがお気に入りのようです。相変わらず、近づくとシャーやパンチしたり、逃げたりはしますが、距離があれば、人がいてもおもちゃで遊んだり、ごろごろしたり、毛繕いしたりとリラックスしているような姿も見せてくれます。また、お迎えする前はあまり鳴くイメージはありませんでしたが、夜ひとりになった時やフリーにした時に良く鳴いています。ケージに入れている時に外に出せーと要求するように鳴いてくることもあります。まだおうちに来て3週間ですが、徐々に距離が縮まりつつあることを感じています。焦らずに、もっともっと仲良くなっていけたらなと思います。
ミーチャン、新しい環境に少しずつ慣れてリラックスしている様子を見せているのですね♬ 飼い主さまとの距離も縮まっているとのことで嬉しいです♡ ミーチャンのペースでこれからもゆっくり慣れていってほしいですね(*^-^*)♥ ご報告いただきまして、ありがとうございました☆彡 また2~3カ月後のご報告お待ちしております♬
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
facebook
Instagram
twitter
YouTube
tiktok準備中
飼い主募集犬
飼い主募集猫
保健所情報
しっぽレポート
譲渡に当たって ボランティア 動物遺棄は虐待 足長基金制度について 足長支援対象犬猫 飼い主募集の募金猫 終生預かり制度 終生預かり対象犬猫 飼い主のいない猫活動レポート メモリアル 不妊手術助成事業 寄付・寄附金控除について オンライン寄付 しっぽオンラインショップ つながる基金 Amazonほしい物リスト 支援物資 募金箱設置店