しっぽの会の皆様、こんにちは!報告が大変遅くなりましたが、凛、ハヤ、ジジを迎えて無事、1年が経ちました。凛🐈は、出会った...
ご無沙汰しております。やっと春ですね。しっぽの会様よりお譲り頂き今年で11年目に突入しました。何も変わらず元気です。病気...
しっぽの会の皆さまご無沙汰しております。一年ぶりに虎次郎こと、とらちゃんのご報告です。4月3日で元気にうちの子4周年を迎...
りんちゃんとれんくんがうちにきて3ヶ月半が経ちました。りんは子供にも少し慣れて撫でさせてくれるようになり、甘えてくれるこ...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

りんちゃん(旧:ピノ)

2023年8月卒業
初めは催促された時のみ入っていたケージでしたが、最近は気分により自分から入り過ごす時間を持てるようになりました。
壁際でリラックスするだけでなく日当たりの良い場所を見つけ部屋の真ん中でお腹を見せて昼寝が出来るようになったりと
室内で落ち着ける場所が増えていることを嬉しく思います。今でも苦手な散歩ですがケージの中にいる時も「お散歩行くよ」と
声を掛けると自ら出てきて震えながらも部屋の隅で待つ姿が健気です♥散歩の距離を延ばすこともでき、心配していた食事も
今ではほぼ毎日完食できるようになりました。初めの頃に完食できると褒めちぎっていたため”褒めてアピール”をしています(*^-^*)
また「ワン」とは鳴きませんが話しかけた時や何か言いたい時は、りんなりの声を出すようになりました(笑)
「おすわり」「まて」を教えてみると1度でできるようになりました(^^)さすがに気のせいかと思いましたが次の日以降も
できていて驚きました。まだ人慣れは進まず怯えていますが、りんのペースで少しずつ家族以外の人にも心を開きながら
これからも穏やかにお家ライフを楽しんでほしいと思います。
りんちゃん、少しずつ家での生活に慣れてきたのですね~♡一歩ずつの成長が嬉しい気持ちになりますね♫
りんちゃんは飼い主さまの言葉が分かっているかのようですね。これからのりんちゃんの成長も楽しみです(^^)
苦手なこともゆっくり、克服していってくれたら良いですね☆彡ご報告いただきましてありがとうございました。
またご報告お待ちしております♪

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008