しっぽの会の皆さま、大変ご無沙汰しております、2016年2月に卒業したみい子の飼い主です。先程、5月30日午前1時30分...
はなちゃんをお迎えしてから3ヶ月が過ぎました。お迎え時は8kgほどだった体重も増えて12.6kgまで成長しました。はじめ...
コラッタがうちの子になって今日で丸3か月ですが、なんだかもう何年も前から一緒に暮らしているような気がします。おかげ様でコ...
レアさんをお迎えして1ヶ月ちょっとが経ちました!
家にきた初日は最初ゲージに入れていましたが、出たそうにずっとニャーニ...
- 寄付・物資援助のお願い
- 銀行振込
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
- 郵便振替
■ゆうちょ銀行
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会
郵便振替口座
02770-6-76355
他の金融機関からの振込
支店 二七九(ニナナキュウ)
店番 279
当座 0076355
名義 しっぽの会

さんまちゃん(旧:陽葵)

2024年10月卒業
こんにちは。お世話になっております。さんまが我が家の一員になって3ヶ月が経ちました。さんまですが、前回報告頃より、真菌、ぶどう膜炎と病院通いが続いておりました💧特にぶどう膜炎の時には、FIPの説明を受け、様々な検査をしてもらいましたが、しばらくは不安な毎日でした。真菌は、抗真菌薬の服用約1ヶ月で治療終了(掃除が大変でした💦)。ぶどう膜炎は、1日3回の点眼を約3週間でこちらも治療終了となりました。人間大好き抱っこ大好きのさんまが、毎日の点眼のせいか一時期抱っこを嫌がるようになってしまい、家族全員ガックリと肩を落としていました…が、点眼も終わり、また甘えんぼさんまが復活してきて、家族のニヤニヤがとまりません。相変わらず元気一杯、家中走り回って遊んでいます。最近は、追っかけっこかくれんぼがブームらしく、私達は追いかけ役&探し役で毎日強制参加させられております。さんまが家族になってくれて、とても楽しく幸せです。また報告いたします(^^)
さんまちゃんのご報告&素敵なお写真ありがとうございます!
真菌、ぶどう膜炎の治療もありがとうございました。
完治したようで良かったです。
さんまちゃんとの追いかけっことかくれんぼ、楽しそうですね(^^)
たくさん遊んでもらってたくさん抱っこしてもらって幸せそうなさんまちゃん。
これからも毎日楽しく元気においかけっこしてくださいね(^^)
また楽しいご報告楽しみに待ってます♪

- 飼い主さん報告2021#3へ
- 飼い主さん報告2021#2へ
- 飼い主さん報告2021#1へ
- 飼い主さん報告2020#3へ
- 飼い主さん報告2020#2へ
- 飼い主さん報告2020#1へ
- 飼い主さん報告2019へ
- 飼い主さん報告2018へ
- 飼い主さん報告2017#3へ
- 飼い主さん報告2017#2へ
- 飼い主さん報告2017#1へ
- 飼い主さん報告2016#4
- 飼い主さん報告2016#3
- 飼い主さん報告2016#2
- 飼い主さん報告2016#1
- 飼い主さん報告2015#3
- 飼い主さん報告2015#2
- 飼い主さん報告2015#1
- 飼い主さん報告2014#2
- 飼い主さん報告2014#1
- 飼い主さん報告2013
- 飼い主さん報告2012
- 飼い主さん報告2011
- 飼い主さん報告2010
- 飼い主さん報告2009
- 飼い主さん報告2008